2017年03月31日
コストコ食材で超簡単にできてしまった昨夜の夕食シリーズ
先週のお買い得品だったコストコの国産豚小間切れ肉を25日に購入したので、
たっぷりな豚小間切れ肉で今週は2回も豚肉レシピの夕食でしたが、
昨日はまた豚肉以外のコストコ食材も使って、
雪が舞う寒い日にとっても温かい食事が
簡単にできて楽ちんだった昨夜の夕食をご紹介します。
今回は野菜を刻んだスライサーの出来がアレで約1時間位かかっちまったですが
そのスライサーで刻んだサラダとメインが絶賛されたのでまぁいいか〜
続きを読む>>コストコ食材で超簡単にできてしまった昨夜の夕食シリーズ
2017年03月30日
今週のウィークエンド情報と円高傾向が続く中の輸入品パトロール情報
なぜか?ここ最近、毎週寒くなり、雪が舞う木曜日、
今週もウィークエンド情報が届きました。

にほんブログ村
詳細は画像付きの方がわかりやすいと思うのでこちらからどうぞ〜
http://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/170330/thu30d/pc_index.html
今回はプレミアムフライデーにちなんだ商品や31日〜4月2日、9日までの
お買い得情報で盛りだくさんな内容となっています。
マルエス いか天大王 66g x 5袋入200円OFFで割引後価格688円、
年末にこのいか天大王を購入して食べてみたら予想以上に美味しくて、
画像説明のとおり、いかの旨味、歯ごたえがとってもいいのでまたお買い得になるのを待っていました。
いか天大王の記事はこちら→http://costco-suki.seesaa.net/article/446015065.html#more
われてる有機あまぐり 150g x 4袋、特別価格798円、
こちらも有機のあまぐりなので気になります。美味しそう〜
そして今週もウィークエンドですので、今週の円高傾向な為替レートの推移と
円高傾向なのに値上がりしてがっかりだった輸入品パトロール情報です。。。
続きを読む>>今週のウィークエンド情報と円高傾向が続く中の輸入品パトロール情報
2017年03月29日
コストコのアメリカ産牛肉チョイスグレードトップブレードで牛すじカレーを作ったら柔らかくて感激!
1月下旬に100g188円でお買い得だった
アメリカ産牛肉チョイスグレードトップブレードステーキを購入して
2度ほどステーキで食べたのですが、
前回購入した時よりも筋部分が固くて、筋をよーく叩いてから焼いたり、
柔らかくなるように玉ねぎのすりおろしに浸けてからステーキにしたりと
筋部分が柔らかくなるように工夫したら美味しいのですが、やはりまだ少し筋が硬かった。。。
その後冷凍して3塊ほど残っていたのですが、なかなかステーキを食べる機会が無く、
でも購入してから1ヶ月半になるので何とか食べてしまわないと勿体ないわ!
そこで思いついたのが筋が硬めの肉だし、お買い得でUSAビーフ肩ロースかたまりと
同じくらいの値段だったわけだから、牛すじカレーにしたらどうだろう〜
圧力鍋を使えばすぐに柔らかくなるから簡単!作って食べたい!と
美味しそうなレシピも見つけました!
ところがまた体調不良になったため作る気が下がっていたのが
日曜に夫が食べたい!作りたい!と言い出したので手伝ってもらって、
というか、殆ど作ってもらったら牛すじカレーで正解だったのでご紹介します。
アメリカ産牛肉チョイスグレードトップブレードで牛すじカレー、肉が型くずれせず、柔らか〜!

続きを読む>>コストコのアメリカ産牛肉チョイスグレードトップブレードで牛すじカレーを作ったら柔らかくて感激!
2017年03月28日
Hello Spring Savingsメルマガとえび天巻入り助六寿司が美味しかった件
日曜日から飲み始めた漢方薬のおかげで体調不良が治ってきた火曜日、
Hello Spring Savingsメルマガが届きました。

にほんブログ村
詳細は画像付きの方がわかりやすいと思うのでこちらから見れます。
http://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/170328/tue28d/pc_index.html
今回は31日がプレミアムフライデーですので午後7時30分まで試食を延長するそうで
この機会に試食やお買い物をゆっくりお楽しみください。ということです。
そのためか?今回はお買い得の期間が長めになっています。
そして今日は25日の開店直後に札幌倉庫店へ行ったら
美味しそうなえび天巻のお寿司があったのでご紹介します。
えび天巻入り助六寿司998円、土曜日の午前中ですからどんどん売れてました!

続きを読む>>Hello Spring Savingsメルマガとえび天巻入り助六寿司が美味しかった件
2017年03月27日
コストコのハリボーミニゴールドベアードラムの開け方と予想より食べ過ぎない件
私は飴とかグミがけっこう好きで、1月の関西旅行の時に早朝に自宅を出発して
途中のコンビニでおにぎり等を買おうとしたら、そこにハリボーが売っていたので
行きの飛行機は夫と別々だし、何かおやつが欲しいかも?と購入しました。
因みに、何で別々の飛行機かというと、ANAマイルが夫の分しか貯まってなかったので
私の方は先に旅割75でかなりお安く午前9時発、関空行きを予約したものの
夫はマイルを使ったタダ航空券の枠なので同じ飛行機がどうしても予約できずに
午前8時半発の伊丹行きになっちまい、USJ近くの駅に現地集合となりました。
現地集合の旅はけっこう楽しいですが次こそ2人共、マイルでタダで行きたいです!ってか、行きます!
因みに、帰りの便も最初は別々でしたがキャンセルが出て同じ便で帰りました。
その関西旅行の間、疲れたり口寂しい時にハリボーをかじっていたら
あまり甘くないフルーツ味や硬さがとても気に入ったのでコストコにあったから欲しいかも?
と思っていたら、2月13〜19日までのお買い得クーポンになったのですが
実際に見るとあまりの量の多さに迷ってその時は見送り・・・
でもどうしても諦めきれず、一度は買って食べたい!ということで、
先週のお買い得クーポンで購入しました。
ハリボーミニゴールドベアードラム980g1480円から300円OFFで1180円

やっと買えて嬉しくて持ち帰って開けようとしたら・・・
続きを読む>>コストコのハリボーミニゴールドベアードラムの開け方と予想より食べ過ぎない件