コストコで2週間前に国産豚肉小間切れ肉とさくらどりもも肉、
4日は豚ひき肉を、1〜2ヶ月ぶり(ひき肉はもっと買ってなかったかも?)で購入したので、
冷蔵庫や冷凍庫には肉類がどっさり、それに甘塩たらやマルチグレインロールも。
びっちりになった冷凍庫で安心というか、何でも作れるぞ〜!というか、
これだけあると嬉しくなっちまい、連日あれこれ作ってます。
でもオリジナリティーに欠ける私は何かを参考にするのが簡単なのですが、
クックパッドばかり見るのも飽きたというか、つまらなくなり、
何となく探していて見つけたのが山本ゆりさんのレシピです。
面白くて、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理、と掲載されてますが
そこに簡単にできる!が付くものを見つけて最近のお昼は山本ゆりレシピばかり〜
今回はコストコの豚小間切れ肉で混ぜ混ぜカレーを作ってみたら、
温泉卵の黄身が流れ出てしまいましたが、美味しくてびっくり!なカレーでした。

続きを読む>>コストコの豚小間切れ肉で簡単!混ぜ混ぜポークカレー、本当に簡単で美味しかった〜