2017年09月08日
コストコの安さ、その理由がわかりやすかった「カンブリア宮殿」
昨夜の「カンブリア宮殿」ですが、実はその時間にはよく見れませんでした・・・
夫が午後10時直前に帰宅したため、
夕食(居酒屋風大根サラダ、ちくわのチーズ炒め、中華風蒸し茄子、コストコの嬬恋キャベツと豚バラで豚平焼き)
を揃えるためにあれこれしていたらところどころしか見れず・・・
でもそのあとに録画しておいた「カンブリア宮殿」をじっくり見ました。
やはりバラエティー番組のコストコ商品を紹介するだけの内容より数倍面白かったです!
村上龍さんの最後のことばは、巨大空間を支える「フェアネス」(フェアネス=公正)
これが広告のコピーなら何のことか?さっぱりわかりませんが
昨夜の「カンブリア宮殿」を見れば本当にそうだ、真のグローバルスタンダードなんですね。
昨夜の「カンブリア宮殿」の詳細はこちらにあります。
コストコ会員の中には未だにわかってない部分があったのが昨夜はそれがきちんと解明されていました。
続きを読む>>コストコの安さ、その理由がわかりやすかった「カンブリア宮殿」