2020年04月30日
コストコ、デルモンテバナナで作ったBP無しのしっとりバナナケーキ
我が家では仕事が休みだった昨日こそステイホーム、絶対家から出ない、出たくない、と決めたのですが
一昨日、職場の人に聞いた手作りのかぼちゃのケーキを作って食べたくなっちまい、、、
それにはかぼちゃ、植物系の生クリーム、グラニュー糖が必要なので
夫はスーパーに買いに行くと言い出したのですが、せっかくの休日にやっぱり外に出たくないとなり、
それなら今我が家にあるもので作れる違うケーキのレシピをと色々探したら
コストコで購入しておいたバナナが沢山あるのでバナナケーキがイイ!ということに。
でもバナナケーキにはベーキングパウダー(BP)を入れて作るレシピが多いのですが、
我が家にはBPが無い、やはりそのためだけに外出して買いに行くのはイヤだったのでBPを使わないレシピで作ってみました。
続きを読む>>コストコ、デルモンテバナナで作ったBP無しのしっとりバナナケーキ
2020年04月28日
4月4日のコストコ購入品
4月に入ってからアップしていなかったコストコ購入品ですが、
ブログ更新も滞っているので購入品のアップ等でブログ更新しようと思ってはいたのですが、
おうちにいよう!というこの時期に我が家は毎日、普通に通勤、仕事で
外出する場合はそれなりにコロナ対策が必要ですから気が張って疲れてしまい、
コロナ前よりも休日にあれこれしようという気になれず・・・
そんなわけで、遅れましたが4月4日の我が家のコストコ購入品です。
続きを読む>>4月4日のコストコ購入品
2020年04月26日
昨日のコストコ札幌倉庫店情報、バターあり、空いてました。
昨日は、我が家のバスポンプが壊れて使えなくなっていたので
カインズホームに寄ってバスポンプを購入してからコストコ札幌倉庫店へ行きました。
カインズホームは営業時間短縮で午後6時までですので残り20分で何とか到着、購入できたので
そこから数分のコストコ札幌倉庫店へ、2階駐車場は平日のように空いてました!
カインズホームは閉店間際のせいか?結構、人が居たのでコストコは?と思いながら行ったら
午後6時ですから?空いていてホッとしました。
昨日は、お米等、いつもコストコで購入している我が家の必需品だけ買いたくて
約30分程度の滞在だった札幌倉庫店の様子です。
続きを読む>>昨日のコストコ札幌倉庫店情報、バターあり、空いてました。
2020年04月16日
昨日のコストコ札幌倉庫店情報、サーモンフィレ、豚小間、パイナップルがお買得!バター無し
北海道では一旦、静まったかと思ったのにまた感染者が増えつつある状況の中、
12日に北海道・札幌市緊急共同宣言が出された!と思っていたら
今度は全都道府県に緊急事態宣言が出されるようです!
本日の北海道知事記者会見で、今週末は不要不急の外出を控えるように、
北海道のその他の地域から札幌市への不要不急の往来を控えるように、等、
全国的に感染者が増加していますし、緊急事態宣言が出された首都圏等から北海道や全国へ移動する人々によって
更に感染が拡大しているので当然のことなのかも?
しかし我が家は、2月末の緊急事態宣言が出された時と全く変わらず、毎日通勤して仕事です。
つまり緊急事態宣言が出されても出されなくても休みは変わらないので時間が無く、週末しか買い物できない状況です。
買い物に行くことは不要不急の外出に当たらないとされていますので行くのはいいのですが
やはり混雑する時間帯、曜日はできるだけ避けたい、と思っていたら
たまたま昨日は夫も私も休みだったので、平日なら空いてるに違いない!ということで、
午後4時過ぎに札幌倉庫店へ行きました。
続きを読む>>昨日のコストコ札幌倉庫店情報、サーモンフィレ、豚小間、パイナップルがお買得!バター無し
2020年04月11日
本日のコストコ札幌倉庫店情報ですが行ってないので聞いた分と空いていたそうです。
北海道全体も札幌も先週よりも感染者が少し増えてきて、札幌の感染者数は今日は初めて二桁の12人に、
しばらく5人以下やゼロが続いていたので緩んだのか?
と少し心配ではありますが、北海道では週末も外出自粛要請は出ていません。今週から学校も始まりました。
我が家はというと、2月に緊急事態宣言が出たあとも仕事を休めないので夫婦共に普通に出勤して仕事、
なので今日も私は仕事でした。
でも夫は休みだったので自分の誕生日祝い等の買い物にコストコ札幌倉庫店へ、
午後2時頃に到着したら駐車場から空いていたそうです。
夫が行ったため、それ程詳細ではないですがざっと札幌倉庫店情報です。
続きを読む>>本日のコストコ札幌倉庫店情報ですが行ってないので聞いた分と空いていたそうです。