土日に食べたくなる朝ごはん、っていうか寝坊するので(笑)ブランチですね。
先週の土曜日はぶっかけうどん、でしたが翌日、日曜日の朝も麺類がいいかな〜
でも2日連続でうどんはちょっと・・・蕎麦もちょっと・・・ペンネはちょっと飽きたし、
そうだ!生ラーメンの麺を冷凍にしてあったから、夫が「あんかけ焼きそばは?」と問うので
それも2週間前に食べたばかりだから遠慮します。。。
う〜ん、生麺があるなら何だかラーメンサラダが食べたいような〜と言ってみたら
ラーメンサラダ、いいかも!と、北海道名物、ラーメンサラダに決定!
これもコストコのさくらどりむね肉と白老、森野のたまごとキューピープロユースマヨネーズ使用です。

そうそうここ最近、我が家で飲んでいるグリーンティーもコストコで増税前の3月末に購入しておいた
八女茶 産地直送煎茶(3月末時点で1298円)を暑くなってきたのでアイスにして飲んでいます。
煎茶にしては安いので普通に急須にお茶を入れて氷入りグラスに注いで飲むと美味しいです!

今回の北海道名物ラーメンサラダのレシピは、ご自宅で!ごまだれのラーメンサラダです。
もちろん簡単です。(笑)レシピのとおりにかけだれを作っておいて
冷凍してあったさくらどりむね肉の半分をラップして1分半位レンジでチンすると茹でる手間無し、
あとはレタス、きゅうりがあったのでそれを添えて、
半熟卵はもっと柔らかくする予定がちょっと固めになってしまったのですがこれもお好みで〜
ただ、札幌のスーパーで売っている生麺はちりちりで太めでコシがあるので
普通に茹でて冷やしてものびるということは殆どありませんが
細めの麺を使う場合は少し固めに茹でた方がいいかもしれません。
札幌では居酒屋さんに行けば大体ある北海道名物ラーメンサラダ、
サラダといってもかなりのボリュームなのでひとつ注文して何人かで分けて食べます。
どんなものか?一度お試しあれ〜
で、昨日コストコで購入したマヨネーズとたまごですが
ラーメンサラダを作ったら減って無くなりそうだったという理由もあって買ったわけです。

この一緒に買ったドフィーノ ハバティ チーズスライスがまさかの
悲惨な扱いを受けてしまった件についてはまた今度。本当にかわいそうで・・・
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪



タグ:さくらどりむね肉
【北海道名物の最新記事】