昨日は2年前にコストコで購入した電動ミル2本組、のうち1本が2ヶ月位で動かなくなったけど
残り1本は未だに使えていることを書きましたが、一体何年前だったのだろう?と思って
画像とか無いかな?と探してみたら
ありました!ちゃんと箱と2本一緒の画像です。これが1680円でした。(家計簿で調べました。笑)

つまり1本840円!やはりかなりお買い得品だったと思いますが
結局、1本は壊れたので1本だけの値段だとしてもそれでもお買い得でしたね。
こんな風にコストコは日用品やちょっとした家電製品ですごくお買い得品が登場しては
あっという間に無くなり、もう入荷しないものも多く、
以前にも記事にしましたが、+マーク(こちらの記事です)が付いた製品がそのタイプですが
このミルは確か、+マークを確認する前に売り切れていました。
そしてコストコ歴6年半の我が家はその他にもいろいろ一期一会商品があるんです。
一昨日の記事に登場した、赤いオシャレな両面電気魚焼きグリル(3980円位)です。

これも毎日使っていたら今はかなりくたびれてきていたので新品だった頃の画像は無いか?と
探したらありました!2010年10月に購入しているのでもう4年目です。
でもこの両面電気魚焼きグリル、は本当に買ってよかった!
コストコで買ったものの中で1〜2番位に活躍してるし本当に重宝しています。
この蓋の奥に白い文字で色々と印字してあるのは魚や肉の大体の焼き時間で
魚の他にローストチキン、やきとり、やきなす、もあります。
なので、本当は魚焼き用ではないのかもしれません。
最近はHBで作ったパンにハバティスライスチーズを乗せてこのグリルで焼くと
たったの5〜6分でハバティスライスチーズに焦げ目が付くくらいこんがり焼けるのでハマってます!
次はやっぱりピザに挑戦してみようかな〜
でもこんなにオシャレで便利な商品ですからこれもすぐ売り切れたのだと思うのですが
この商品は家電コーナーに定期的に置けば売れると思うのですが、
なぜ一期一会なのか?今度、機会があったらマーケティング担当の人に聞いてみたいです。
そして家電ではないのですが、これまたすごくお買い得にゲットした商品が
2010年の9月に購入した鍋セットです。
BIALETTI、14PCクックウエアセット、イタリア製で3900円、でした。

これがですね〜我が家にあるTフ○ールの鍋と遜色ないくらいしっかりした商品で
もちろん未だにひとつも壊れずに毎日、使っています。
この商品はよそのご夫婦がこの大きな箱をカートに満足気に乗せてるのを見て
「あれは何だろう?お買い得品かも?」気になるけど、フードコートでお昼食べよう、
と食べて満足して一旦は帰ろうとしたところでやっぱりあの大きな箱が気になる〜
とまた売り場に戻って探してみたら、ありました!しかも3900円!残りは5箱。
その時もマークなんて見もせず、慌ててカートインしました。
だって安いもの〜帰宅して冷静になってみてやっぱりいらないかなと思ったら
返品すればいいわけだし、でも箱を開けてみたら買ってよかった〜!でした。
こんな感じのコストコの一期一会商品(勝手にネーミングしてみました。笑)
を探して見つけてゲットするのもまたコストコならではの楽しみ方です。
それこそテーマパーク的なお店、それがコストコですね。
この週末も存分にコストコで楽しんでください。って、私もですが。。。
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。



タグ:一期一会商品
【コストコ、一期一会商品の最新記事】