今日は朝起きた時からカラっとした晴天でちょっと風はあるものの絶好のBBQ日和でした。
ので、朝から久々のBBQ用品の準備や肉屋さんに予約しておいた味噌ホルモンを受け取りに行くと
100gもおまけしてもらったり!夫はBBQ仲間に人気のカルツォーネ作りしたり、とかなり忙しく
アタフタして自宅を出発したら今度はあまりにも晴天のせいか?道路が混んでる・・・
結局、12時過ぎてから到着してすぐ準備にかかりましたが炭は我が家のコストコのではなく
仲間が持参した炭を使ったらどうも湿気っていたようでなかなか火がつかない・・・
我が家のコストコの炭を使えばよかったかな〜と。
今日は支笏湖もとてもよい天気で連休最終日なのでキャンパーがいっぱいでした。
キャンプ場から見た景色の一部です。本当に気持ちがよかった〜

ただ、我が家だけ去年は喜んで泳いでいた愛犬が居なくて少しだけ寂しい気持ちも・・・
やはりまだまだ心の底からレジャーは楽しめないのかもしれませんが
それでも今日の出し物?はすごかった!米沢牛にはピンクソルトの話はまた後ほど〜
そして肉より先に我が家製カルツォーネが食べたい!との皆さんのリクエストにより
コストコのかなり使い込んだフライパンでカルツォーネを焼き始めました。
これがコストコの強力粉で作った皮にコストコのドフィーノハバティスライスチーズ、
伊藤ハムショルダーハム、玉ねぎ、を挟んで生活クラブのケチャップで味付けたカルツォーネです。

今回はなかなか炭に火がつかず弱火だったのであまり焦げ目がつきませんでしたが
それでもかなり〜好評で中身は〜
こんな感じにカットするとドフィーノハバティスライスチーズがとろけ出てくる〜

今日初めて食べた方も「これ美味しい!自分で作ったのですか?何ていう料理ですか?」等と
質問されたり、ドフィーノハバティスライスチーズが美味しい!と好評でしたので(レシピは以前の記事で)
次にコストコで購入するスライスチーズは何にしようか?迷ってしまう〜
そしてその今回初参加の方が持参した米沢牛を焼きます!
もうもうもうもう(牛ですから)みんな感激して笑いが止まらなくなった人がいたり〜

この米沢牛を持参した方に我が家が持参したコストコのピンクソルトをかけて食べてもらったら
「このピンクソルトまろやかで美味しい!これはこの肉にぴったりですね!」と言われて
持参した我が家も嬉しゅうございました〜!コストコのピンクソルトはすごい〜
その他に先日、コストコで安く購入した伊藤ハムあらびきウインナーデリ工房も持参して
何本も焼いたのに気付いたら私は1本も食べずに無くなっていました・・・
それだけ炭火で焼くと美味しいということですから持って行ってよかったです。
そして今日の支笏湖BBQは大満足で帰宅して
明日の朝食のパンをホームベーカリーで作ろうとしたところ、
コストコの尾張製粉強力粉が足りないことが判明して作れないことに・・・
今週のコストコ買い物はBBQの肉ばかりに気が行ってしまい、忘れ物がいろいろありました。
パンが作れないならこういう時はカルビーフルーツグラノーラを買っておけばよかった〜
でもお米は買ったことだし、明日は久々にご飯でコストコのたまごやウインナーの朝食です。
買い忘れがあったので今週末に早くコストコに行きたくなってしまいました。
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
ランキングに参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。


