2014年08月05日

コストコの大容量コルゲートナチュラルハンドソープも一期一会商品でした。




我が家のキッチンと洗面所の2箇所で使っているハンドソープは
やはりコストコ札幌倉庫店で購入したもので、それもいつ購入したのか?調べてみたら
ハンドソープを入れるためのディスペンサーを2010年11月に購入しているので
多分、それよりも少し前にコストコで購入したのではないか?と思われるのですが

あまりにも量が多くて4年経ってもまだ使い続けているのが
この丸いボトルのコルゲートナチュラルハンドソープ(詰め替え用)
2360ml入の2本組が700円以下で+マークが付いていて在庫が少なかったのでこれは買い!で購入しました。
コルゲートナチュラルハンドソープ



あれから約4年、フランフランのアウトレットで購入した
この300円のディスペンサーはもう壊れました・・・やはり300円ですから・・・
ディスペンサー



それで新しいディスペンサーを探して買って来て入れてみたら〜


以前使っていた陶器のディスペンサーに比べたら容量が多いので沢山入ってしまい、
コルゲートナチュラルハンドソープ(詰め替え用)の残りがかなり少なくなってしまいました。

このコルゲートナチュラルハンドソープ(詰め替え用)、アロエベラは
とても良い香りで手洗い後はしっとりするのですごく気に入って使っていて
何しろ2360mlが2本もあったのでいくら使っても無くならない安心感があったのに・・・

とうとう残りわずかになってしまったので今度からコストコへ行ったら
そろそろ違うハンドソープを物色しておいた方がいいのかな?

しかし2360ml、2本組が700円以下だなんて、これも一期一会商品でした!
またこんなステキな香りのハンドソープが安くなってないかな〜

コストコは一度激安なものを買ってしまったら
次は普通の金額、または値上げしていたりするとすごく高いように感じるんです・・・

円安のせいもあるのですが、KSプレーン豆乳なんて3年前位は1500円前後で買えたので
今はすごく値上がり感があって、12本飲み干す前に少しでも円高になったら・・・
なんて考えて購入を控えてましたが結局、豆乳は毎週スーパーで買うので
少しでも安いコストコで買った方がやはりお得ですね。

何でも値上げで大変なので、もう少し円高になることを願ってやみません。。。



ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
ランキングに参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。
ブログランキングならblogram

posted by アナ at 19:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | コストコ、一期一会商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック