一昨日は寒かった、昨日はやや暑かった、今日はもっと暑かったけど急に涼しくなった。
でも今日の日中は暑かったので扇風機回して、この夏最後になるかも?な
そうめんをお昼に食べました。そうめんはもうこれで最後にしたいな〜
で、またまた涼しくなってくると思い出しました!
我が家にワッフルメーカーがあったことを〜
コストコ歴6年半となるとコストコでわりと電化製品も購入してまして
愛犬がおやつのワッフル(甘さ一切無しですが)が大好きだったので
だいぶ前に○ープ共同購入の企画品で3000円位の安いワッフルメーカーを購入して
イソイソ焼いていたら、焼いている途中で突然、止まって動かなくなり壊れました・・・
でも人間のためというより愛犬のためにワッフル焼けないと困るな〜
ということでコストコで見つけたVitantonioのワッフルメーカーが
色々付属品が付いてるわりに安くてメーカーもVitantonioだったので購入したのが
Vitantonioバラエティサンドベーカー、で確か4980円位だったと思います。

これを購入したのはもう3〜4年位前になるのかな?
一応ワッフルとホットサンドとなぜか?鯛焼き、の焼き型が付いてますが
愛犬のために購入したので殆どワッフルしか作ったことがありません。
でもこのVitantonioバラエティサンドベーカー、はかなり便利です!それは〜
付属の取り扱い説明書にワッフル(5種類)、ホットサンド(5種類)、鯛焼き(2種類)の
レシピが載っていて、そのとおりに材料を混ぜて焼くだけで出来上がります。
オーブンのように温度調節も必要無く、焼き時間を変えるだけで出来上がり〜!
しかも殆ど家にある材料で出来るので涼しくなってきた今の時期なら使いたいかも。
ワッフル型をはめ込むとこうなります。オレンジのボタンを押して取り出せます。

せっかく買ったわけだし、粒あんを買ってきて鯛焼き作ってみようかな〜
誰か来てもケーキ焼くより簡単ですし、
来週、人が来る予定だし、ちょうどお昼だからホットサンドもいいかも!
ホットサンドは8枚切り食パンさえあれば中身は好きなものを入れて焼けます。
パウンドケーキ等もよく作りますがまだ暑い場合はちょっと・・・
なので、型に入れて焼くだけなのでこれはいいかも!
で、焼いたワッフルの画像が無いのは愛犬がまだかまだか、とソワソワして
落ち着かないのでなかなか撮れなかったわけです。。。
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
ランキングに参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。


