今日は札幌ドームに用事があってそのあとに三井アウトレットに行くつもりだったのが
そういえば今日の晩ごはんどうする?となって私は「イカが食べたい気がする」と言うと
夫が「ここからならコストコでしょ、どうせ通るし」
私「おやつにマンゴーサンデーも食べたい!」ということで
今日もコストコ札幌倉庫店へ行ってしまいました。
本日の最大目的は今日の晩ごはんですからあまり他のものを買うつもり無しです。
でも入店する前に入口右の画像付きお買い得情報を見てこれは〜!というものがありました。
それは〜生アトランティックサーモンフィレが100g298円だったんです!
しかも今週、28日までずーっとこの価格です。メルマガには無かったのに。
8月30日にお買い得価格で同じく100g298円で購入した
生アトランティックサーモンフィレはあまりにも美味しくて
一旦冷凍したものまで全部先週、食べきっていたのでワクワクしながら入店。
でもいつもどおりフルーツ試食してからの〜野菜を見て思い出しました!
我が家の玉ねぎが昨日のグリーンカレー作りで全て無くなったことを。
なので、今日の買い物は生アトランティックサーモンフィレ、2484円と
北海道玉ねぎ5s758円、です。

ただちょっと疑問だったのはこの北海道玉ねぎは果たして安いのか?ということです。
だって〜北海道在住ですから秋になるとスーパーや八百屋さんで
じゃがいもだの玉ねぎだの、わんさか売ってますよね。
特にじゃがいもはもう10s(1箱)500円前後でどんどん出て来てるし、
じゃがいも(男爵)は道外の親戚に必ず送るので値段をよくチェックしますが
玉ねぎは送らないのであまり値段をよく見ないのでわからないわけです。
でも我が家にはもう今週は1個も玉ねぎが無いし大きいし取りあえず買いました。(返品できるし)
さて本当にお得なのかどうか?来週までに調べてみます。
そして生アトランティックサーモンフィレ、ですが
今日はこれを買ったのでもちろん晩ごはんはサーモンの刺身です。
一応、イカも探してみましたが今日は売っていませんでした。もう終わったのかな?
札幌以外の倉庫店で売ってるらしい北海道産生さんまもあったかどうかわかりません。
そして日曜にイソイソ購入した生筋子は今日も100g368円(税込)でした!
生筋子は購入しようと選んでる人がわりといました。
その他の今日のコストコ札幌倉庫店で気付いたことは
急いでいたのであまり見てませんが
バランスバイク、3998円はちゃんと在庫がありました。
ムートンブーツは今日も子ども用しかありませんでした。
なかなか入荷しないですね・・・
レッドシードレスグレープが998円でした。
パン売り場のディナーロール系が妙に少なくなっていました。
今日は本当に急いでいたのでこれくらいかな?
今日行ってみて気になっていたムートンブーツが
まだ入荷していないことが確認できたのはよかったです。
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
ランキングに参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。



私も一ヶ月ぶりのコストコいって来ました〜^o^
バランスバイク、GETしました〜(≧∇≦)
息子も大喜びで早く乗りたいと大騒ぎでした^_^;
子供のディズニーキャラのムートンブーツはほんとにサイズが偏ってましたね。バズのブーツサイズがあれば…と思ってましたが、なかったです。
大人用ムートンブーツも残念(*_*)
サンマやサバ、私も見なかったです。どっちかあったら買おうかな〜と思ってたのですが、ちゃんと探してもいないけど…。
今日も沢山買いすぎました〜〜^_^;
そして、新商品のチキンベイク、美味しかった〜!!子供達も美味しいと食べていましたー!!
結局先週は行けず、10月5日になりそうです。
ムートンブーツ、いつ入荷かなー。
5日にあることをねがいます。
玉ねぎ、ちょっと高いような…
10キロ1000円ぐらいなら安いと思いますが。
でも、大きいものは高めですよね。
こんにちワン
バランスバイク、無事にゲットできてよかったですね!
息子さん、早く乗って遊ばないと雪が降ってきちゃいますよね。
子どものディズニームートンブーツはだいぶ前から販売されていたので
もう残り少ないように見えました。残念・・・
大人用のKSのムートンブーツはこれからと予想しています!
今週は27日頃にコストコ行く予定なのでその時にあれば買ってしまいそう・・・
やはりサンマ見なかったですか、きっと北海道産サンマはスーパーでも
新鮮な刺身にできるものが売ってるのでコストコは無いのか?朝行けばあるのか?
1ヶ月ぶりなら沢山買ってしまいますよね〜楽しいですものね。
チキンベイクは以前よりかなり美味ですよね!お子様達もよかったですね。
こんにちワン
先週、行けなかったですか〜それは残念でした・・・
10月5日ですか、まだ昨日の時点で入荷していなかったし
例えば今日入荷したとしても給料日前、平日ですから
そう簡単には売りきれないと思いますよ。
ただ、今回入荷し始めているのはKSのだけみたいです。
これだけ円安になってしまうと有名ブランドは安く売れないのかも?
玉ねぎはやはりちょっと高いような気がしますよね?
我が家の近所のスーパーのチラシでは特売で6キロで648円ですが
大きさがわからないし、コストコは大きめだからいいかな〜とも思っています。