今日は定期的に通院している漢方の病院へ行ってから激安八百屋さんで
レタスとサニーレタスを両方108円でゲット!まだキャベツは高値ですが
少しずつ野菜が安くなってるかも〜!キャベツってかなり食べてないです・・・
漢方の病院では主治医に風邪が治ってから1ヶ月後にまたすぐ風邪をひくのは何故?
な質問をしたら主治医曰く「考え込んで悩むことが多いと風邪をひきやすい」と言われました。
確かに4月はそういうことが多かったと思います。あまり考えて悩むことが多いと
免疫力が下がるということでしょうか?もっと気楽な人になりたいわ〜
そして今日のコストコ札幌倉庫店ですが土曜日なので空いてました。
3階駐車場も空いていたし2階駐車場に上がってみると先週ほどではないですが
屋根無しの辺りは空いていて入口近くの1列駐車のところにすぐ入れました。
店内も空いていました。空いているわりに品切れのものもわりとありました。
ロクサーヌは午後2時の時点で残りが12ケースだけだったので今日中に品切れかも?
KSドリンキングウォーターはものすごく沢山在庫ありました。
そして今日、我が家が珍しく買ってしまった家電は〜
象印ホットプレートやきやき、ストアクーポンで9380円が1102円OFFで8278円
この割引は確か18日頃までだったと思います。

我が家のホットプレートは一体いつ買っただろうか?というくらい何年も前に
買ったもので最近はスイッチを入れても熱くなるのが遅いし場所によって
あまり高温にならずムラが出てきたのでもう寿命だろうと思っていたところで
1000円以上の割引だったのでとうとう買ってしまいました。使用レポは後日にでも〜
その他に我が家が購入したものと今日のコストコ札幌倉庫店情報は〜
しょうが500g298円、アボカド4玉498円

しょうがはもう無くなりそうでコストコが1番安いので購入、
アボカド4玉は確か先週あたりまで698円だったと思いますが今日は安くなっていたのでカートイン。
森野のたまごLL20個388円、信州更科そば200g×5、968円が200円OFFで768円なので2パック

森野のたまごはまた値上がりしてしかも賞味期限20日までのものしか無かったですが
美味しいし20日過ぎても加熱して食べればいいので余ったら酢じょうゆ卵にする予定です。
信州更科そばはこれからの季節は消費が多くなるしダイエット食品ですから
2パック買っておけば安心して越前おろしそばが食べれます。
そして今日の札幌倉庫店情報は〜
レッドシードレスグレープが試食ありで998円でした。
チェリーも試食ありでしたが高い・・・
バゲットは2本入りと6本入りがありました。
ティラミスは試食ありでしたが行列がすごくて並ぶ気にならず・・・
さくらどりもも肉は2200円代に下がったせいか?在庫が少なかったです。
デリカは大体の商品が揃っていました。
にぎり寿司20貫はやはりホタテではなく茹でエビです。
KSプレミアム ビッグロール ペーパータオルは在庫無しでした。
バウンティはわりと在庫ありました。
明治北海道バターは無塩だけ在庫ありで有塩は無しです。
今日もギリシャヨーグルトにフルグラを混ぜた試食ありでちょっと並んで食べましたが
ギリシャヨーグルトは濃厚で美味しいのですが開封したら早く食べてください。
でも冷凍はできます。と言ってましたがやはり高いので見送りました。
するめスティックがストアクーポンで確か100円OFFになっていました。
オーガニックレモンジンジャーセサミドレッシング946mlが+マーク付で777円になっていました。
これって確かつい先日まで1000円位だったはずなのに高すぎてあまり売れなかった?値下げ早いです。
まだかなり在庫ありで777円ですがちょっと様子見してから考えようかな〜
今日のコストコ札幌倉庫店は予想どおりやはり空いてました。明日もそれ程混まないかも?
今週はストアクーポンがわりとあったり、+マーク値引きがあったりで
宝探しするには楽しくていいかもしれません。
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪


