梅雨が明けたところは猛暑で大変そうですが北海道は毎日、梅雨のような
ジメジメした天気で洗濯物は乾かないし床がサラっとしなくなってきたわ・・・
でも猛暑で熱中症の心配するよりはいいのかもしれません。もう少しの辛抱よ、多分。
そして今日は〜というか、本当はコストコで購入したもので作ったらこれはイイ!
と思ったものが沢山あって(豚小間切れ肉や豚挽肉やガーリックオイルに1番合うサラダ等)
あれもこれもご紹介したいのですが
今日、お昼に作ったものが簡単なのに美味しかったので紹介したくてしょうがなくなった〜
それはコストコの豚挽肉でとっても簡単でとっても美味しいタコライスです。

連休中に大量に購入したコストコの豚挽肉で何か作りたいな〜と思っていたら見つけました。
今回はつくれぽ3000件以上のこちらのレシピを中心に参考にさせていただきました。

ただ、今日は1人分だったのとあまりカレー粉を入れるとカレーっぽくならないか?と
他のレシピではスイートチリソース、タバスコ等を入れて辛めになっていたのでそこをアレンジしました。
挽肉は豚挽肉で、玉ねぎの他ににんにく約1/2かけをどちらもみじん切り、
レタスは2枚を細めにカット、ミニトマト3個は半分にカットしておきます。
ケチャップ大さじ2弱、ウスターソース大さじ1、カレー粉小さじ1/2弱、に
今日はスイートチリソースが無くてチリソースがあったので
砂糖ひとつまみ位、チリソース小さじ1弱、ピンクソルト、黒コショウを混ぜて味を調整します。
フライパンでにんにくを炒めて香りが出たら玉ねぎを入れてから豚挽肉を炒めて
火が通ったら塩、こしょう少々かけて、合わせておいた調味料を入れてよく炒めます。
皿に温めたご飯を盛ってその上にKSモッツァレラシュレッドをパラパラ乗せてから
レタスを置いてその上に炒めたタコミート(豚挽肉ですが)を乗せてまたチーズをパラッとかけて
ミニトマトを散らすと出来上がりです。
ご飯の上に乗せたKSモッツァレラシュレッドがちょうどよく溶けて
レタス、ミニトマト、タコミートと絶妙に合って本当に美味しいです!
しかも材料さえカットしてしまえば炒めるのは10分位で出来るし
以前コストコで試食したタコライスより私はこちらの味の方が好きです。
ただ、辛さが欲しくてチリソースを足してみたら意外とチリソースの辛さが
後から効いてくる気がするので辛いのが苦手な方やお子様にはカレー粉だけでいいかも?
暑い夏にぴったりですし、夏休みのお昼に簡単で美味しくて野菜も取れるタコライス、オススメです。
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪


