あらあら今週もまた9日〜10日だけの2日間限定お買い得情報のメルマガが届きました。
これから毎週、この2日間限定お買い得情報が届くのかな?それとも年末商戦でしょうか?
詳細は画像付きの方がわかりやすいと思うのでこちらから見れます。
今回も6点だけですが我が家的に欲しいかも!なものがあったのに行けない・・・
バレンシアオレンジ14玉399円は激安だし、
古賀製茶九州産 煎茶 600g 1398円が400円OFFで998円、も安いです!
このお茶は安いのに美味しいからずーっと飲んでます。緑茶はガン予防効果もあるそうだしこの機会に我が家も買いたかった〜
ところで1週間前、12月に入ったとたんに胃痛になったり、ちょっと体調不良気味で
嫌だな、風邪もひかずにこのまま何とか頑張って今年を終わらせたいな〜と思っていたのに、
その体調不良で免疫力が落ちたのか?とうとう今日から皮膚科通院になってしまいました・・・
胃痛になってから食べ物に気をつけていたし、自分では元気なつもりだったのが
土曜日あたりから変調があって今日、評判の良い皮膚科へ行ったら2時間待ちでした!
8年前にNTT病院の皮膚科を紹介されて数ヶ月通院した時は予約しているのにいつも1時間以上待たされて
大変な目に遭いながらなかなか完治せずに結局、軽い手術になっちまったけど今度は順調に治るといいのですが。
2時間待たされて皮膚科の近くのスーパーや本屋さんをウロウロして
やっとお昼過ぎに呼ばれて予想通りの診断でやや落ち込みながら疲れて帰宅したところに
親、兄弟からのお歳暮の品々が届いてわ〜!これは嬉しい〜!けど早速冷凍しなくちゃ、
そこで大活躍なのが夏にお買い得クーポンがあったので買っておいた〜
オカモトやさしいラップ30cm x 50m x 8本978円が200円OFFで778円、を2パック、ですが

このラップは1本約97円で買えて小分けに包む時に使うのが便利ですが今日ちょっと弱点発見!
ラップ説明の前に朝から出かけてお昼も食べずに皮膚科でがっかりポンな診断をされて
本当に疲れきって帰宅したところに届いた救世主のような品々をご紹介〜
左側のは普通のビールですが我が家はビール大好きなので本物が届くと嬉しい〜
そして右側のものは山口県萩市の名物?「ギョロッケ(魚ロッケかな?)」で
これとっても美味しくてそれこそ左のビールにぴったりなんです〜!本当に嬉しい〜

でもどうしたことか?今年はこのギョロッケが30枚も送られてキター!
すぐに冷凍しないとダメだわ〜ということでラップを何枚も使っていたら1本終わり、
我が家には某スーパーのPBのラップを買い置きしてあったため、
やさしいラップを買ってから使い始めるのが遅くて今日やっと1本使い切って捨てようとしたところ
やさしいラップはこのカットするギザギザ部分が紙ではなくてステンレスだったんです!

つまり札幌市の分別ごみでは包んでる紙は雑紙の日、ステンレス部分は燃えないゴミの日、と
分けなくてはならないのでギザギザを取って燃えないゴミ用に入れようとしたら
このギザギザで危うく指を切りそうになってひやっとしました。
それでもコストコのオカモトやさしいラップはクーポン時に購入しておくと大変お得!
ギザギザさえ気をつければ文句無しなので私は我慢できるから一応、オススメします〜
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪


