やはり今週も明日からの今だけ!!メルマガ登録会員限定特典!!とウィークエンド割引情報!が
届きました。この感じでは少なくとも年内は毎週届きそうですね〜
詳細は画像付きの方がわかりやすいと思うのでこちらからどうぞ〜
今回気になったものは〜
今だけ!!メルマガ登録会員限定特典!!の方は
CJ ざくろ酢 ミチョ 900ml528円が108円OFFで420円、つい先日もお買い得になってました。
先日の割引の時に買い忘れ等あった方は再度買うチャンスですね。
ウィークエンド割引情報!の方は
京都府産 九条ねぎ 500g298円、ですが我が家は先週買ってしまいました・・・
その前も買ってから安くなってしまったのですがこの九条ねぎは500gで398円でもお買い得なんです。
我が家の行きつけの激安八百屋さんのフツーの長ねぎでも少し太さはありますが2本位で100円
ですから500gで398円、しかも京都産の美味しい九条ねぎなら決して高くないので購入しています。
今日はこの九条ねぎを使ったら風味が増して美味しかった1品をご紹介します。
それは〜コストコ材料でバター醤油風味の納豆チャーハン、最後に九条ねぎを散らします。

納豆と卵とバターが合うのは納豆オムレツでわかっていましたがこのチャーハン簡単で美味しい〜
以前はもう少し面倒な作り方のレシピで納豆チャーハンを作っていたのですが
面倒なわりにこれ美味しい!というほどではなかったので作らなくなっちまい・・・
それでも冷蔵庫に納豆が余っていたのでもう少し簡単で美味しそうなレシピは無いかな?
と探してみたら簡単なのを見つけました!
今回はこちらのレシピを参考にさせていただきました。

材料は納豆、卵、明治北海道バター、九条ねぎ、に他の調味料です。
ボウルに卵と顆粒出汁小さじ1/2を入れて混ぜておきます。
納豆のパックに醤油、からし等を入れて混ぜたらそれもボウルに入れてよく混ぜる。
フライパンに明治北海道バター約10gを入れて溶かしたらボウルに入れて混ぜた卵液を強火で炒めます。
卵が半熟程度になったらご飯を投入して強火で炒めるとパラパラになってきます。
最後に鍋肌から醤油小さじ1位を回し入れて香りが出たら塩コショウで味を調えます。
器に盛り付けてその上に九条ねぎを乗せたら出来がりです。
納豆と醤油とバターの風味が絶妙に合って最後に乗せた九条ねぎを
一緒に食べるととっても美味しいです!
しかもとっても簡単なのにパラパラに仕上がるので実はもう何度もお昼に食べてます。
チャーハン自体にねぎが入ってないのでねぎの風味があった方がよければ少し多めに、
今回、九条ねぎがお得ですからぜひ九条ねぎでバター醤油の納豆チャーハン、お試しあれ〜
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪


