先週の寒さから一転、今日は晴れて爽やかだけど少し暑くなっちまった火曜日、
明日からの2日間限定お買い得と新商品情報メルマガが届きました。
詳細は画像付きの方がわかりやすいと思うのでこちらから見れます。
http://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/160607/kl07wd/pc_index.html
2日間限定お買い得品にケロッグオールブラン200円OFF、割引後価格998円がありますよ〜
TOSHIBAレグザ43インチTV26000円OFF、はテレビが2日間限定お買い得になるのは珍しいかも?
新商品はわたし的には微妙な内容となっております・・・
先週はコストコ食材、調味料、等を使って今が旬のアスパラレシピをご紹介しましたが
一応、今年の分は食べきって終了となったので今日は豚ひき肉レシピをご紹介します。
簡単ランチ!炒めハンバーグのロコモコ丼、本当に簡単なのにめちゃウマ!

炒めるだけなのに美味しく出来ちゃう不思議なロコモコ丼!ランチだけでなく夕食にも〜
ロコモコ丼というとハンバーグが必要だな〜でもわざわざ作るのもアレだし・・・
我が家は冷凍のハンバーグやから揚げ等は食べないタイプ(どういうタイプ?)ですが
簡単にランチを作りたいのにパン粉をふやかして、から作るのも面倒・・・
そんな理由からロコモコ丼は避けていたわけですが、すごい簡単なの見つけました!
つくれぽ300件、ロコモコ、簡単ランチで人気のこちらのレシピを参考にさせていただきました。

コストコで購入した大量の豚ひき肉がまだ残っているのでドライカレーでも作ろうかな〜
でもせっかく作るならもう少し簡単で美味しそうで面白いレシピ無いかな?
と思って探したのでこのレシピの材料は合挽ミンチとなっていますが
今回使ったのはコストコの豚ひき肉で1人分100g位、それに玉ねぎ1/4個位、
卵1個、ご飯に乗せるレタス2枚位、あとは調味料とパルメザンチーズだけです。
作り方はかなり〜簡単です。
ケチャップ大さじ1強、ウスターソース(我が家に他のソースが無いので)大さじ1強、
砂糖小さじ1、酒小さじ1弱、醤油小さじ1弱、パルメザンチーズ小さじ1位、を混ぜておきます。
レシピでは4人分の分量ですが今回は1人分に計算したので味見して調整してください。
フライパンにグルメラヴァーズエクストラバージンオリーブオイルクッキングスプレーをシャーっと
吹き付けてからみじん切りにした玉ねぎを入れて火をつけて中火位で1分半くらい炒めます。
そこに豚ひき肉を追加して肉の上にピンクソルト、黒コショウ、あればナツメグを振って炒めます。
豚ひき肉に火が通ったら合わせておいた調味料を一気に入れて混ぜ合わせたら、
真ん中に卵を落として、蓋をして弱火で2〜3分経ったら火を止めます。
器にご飯とレタス等を盛り付けた上に炒めた肉と卵を乗せると完成です。
決してハンバーグではないですが、ハンバーグのロコモコ丼も崩しながら食べるのであまり違わない?
パン粉等が入って無い分、ハンバーグよりカロリーが少なくて重くないところもイイです!
そしてソースにケチャップ、ウスターソースだけでなく、
隠し味的に砂糖、酒、醤油、にパルメザンチーズを入れるとコクが出てとっても美味!
何たって、ロコモコの場合は別に目玉焼きを作らなきゃならないけど
このレシピではロコモコと一緒に目玉焼きまで作れちゃうのが素晴らしいです!
つくれぽにもお子さまに大好評とあるし、ハンバーグを作るのが面倒な時に丼にすると
野菜も一緒に食べれるので昼ごはんはもちろんですが夕食や食べ盛りの大きなお子さまには量多めで、
コストコの大量の豚ひき肉で簡単に出来て美味しいロコモコ丼、お試しあれ〜
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪


