2016年07月12日

2日間限定お買い得、新商品情報メルマガとアメリカ産チルドポークロースでハチミツしょうが焼き




今週も明日からの2日間限定お買い得と新商品情報メルマガが届きました。

詳細は画像付きの方がわかりやすいと思うのでこちらから見れます。
http://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/160712/ta12ni/pc_index.html

2日間限定お買い得は伊藤園ブルーベリー&アサイーミックス210円OFFで割引後価格1288円、のみとなっています。

新商品の方は
パルミジャーノレジャーノシーザーサラダ899円、先日、デリカに並んでるのを見ましたが
パルミジャーノレジャーノは美味しそうなんだけどチーズが粉々で見た目があまりにもアメリカ的・・・
興味はあるのだけど、もう少し美味しそうな盛り付けだったらな・・・試食があればな・・・

今週末から連休の方も多いので試食が出そうな雰囲気ですが連休だから行列になるかな?


そして今日は9日に購入したアメリカ産チルドポークロースしょうが焼き用
昨日食べようとした時にどのレシピがいいだろうか?と迷いましたが、そうか!しょうが焼き用なんだから〜

コストコのアメリカ産チルドポークロースしょうが焼き、笠原将弘さんレシピを参考にしたら激ウマ!
ハチミツしょうが焼き



しょうが焼きにはキャベツ!というのが頭にあったのですが最近、キャベツがお高めでずーっと購入せず、
でもレタスは激安八百屋さんで1玉約40円で土曜日に3個購入、それならレタスを添えればいいか〜
ということでしょうが焼き用の肉を使って素直にしょうが焼きにしました。

このアメリカ産チルドポークロースしょうが焼き用(100g89円)1387円、を使ったわけですが
アメリカ産バラ肉は厚めだったけどこちらは2ミリ位の厚さでしょうが焼きや炒め物にちょうどいいです!
2016_7_9に買ったもの2


それにカットしてあるのに100g89円はとってもお安いです!購入してよかった!これも円高傾向だからかな?

今回のしょうが焼きレシピはフジTV系「ノンストップ笠原将弘のおかず道場」で去年紹介していたレシピで
検索してみましたが公式に紹介されたのが見つからず、こちらに詳しいレシピが有りました。

昨日はこのレシピをアレンジして作りました。

材料は2人分でアメリカ産チルドポークロースしょうが焼き用約230g、レタス少々を千切り、
あとは調味料です。

作り方はしょうが焼きなので簡単ですがこのレシピの美味しい理由は合わせダレです。

調味料、醤油大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2、にすりおろししょうが1かけ位、を入れて混ぜて
味見してみたら元のレシピではハチミツを使うので入れた方がいいかも?
と思って、ハチミツ小さじ1弱位を入れてよく混ぜておきます。

アメリカ産チルドポークロースしょうが焼き用は1枚ずつに小麦粉を薄くまぶします。

フライパンにグルメラヴァーズエクストラバージンオリーブオイルクッキングスプレーを多めにスプレーして
ロース肉を両面炒めます。

肉に火がとおったら合わせておいた調味料を加えてよく絡めながら炒めます。

器に千切りレタスを置いて、その上に炒めたロース肉を盛り付けると完成です。

調味料の醤油、酒、みりんが同量で味見したらそれだけでも美味しかったのですが
ハチミツを少し足すことで旨味が増しておろししょうがともぴったりで美味しいです!

ロース肉に薄く小麦をまぶしてから炒めてあとから合わせダレをかけることで肉自体が硬くならず、
タレが少しトロっとして、しょうがの香りが立つのでとっても美味しいです。

今まで我が家で作ったしょうが焼きの中で1番美味しい〜!
簡単なので、ぜひハチミツプラスでお試しあれ〜


ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
ブログランキングならblogram
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック