昨日ほどではないですが、今日も朝から晴れて暑いです。
今すぐ夏が終わってもいいくらい、とにかく30度はもう終わってほしい〜
昨日から変に湿った南風が強くてまたよく眠れず、完全に体調がおかしいです。元気が出ません。
どこか涼しい場所へ移住したい!って、北海道より涼しい場所無いし、本当に困ってます・・・
なので、お昼ごはんは〜土曜日もそうめんだったからそうめんは回避(先週は3日間もそうめんでした)
白米ご飯は食べたくないし、冷たくて簡単といったらもうアレしかない、ということで〜
ガロファロスパゲティーで簡単!トマト&バジルの冷製パスタ、トマトとバジルにクレイジーソルトがぴったり!

先週、ご紹介したトマトと大葉の和風冷製パスタと似てるけど
真ん中にバジルがどーんと開いているので違いがわかると思います。
冷製パスタが食べたい!でも冷蔵庫にトマト小が1個半、ツナは残り1缶だけだから使いたくないし、
玄関横のプランター栽培のバジルが元気よくモサモサ育っているので見つけたレシピが〜
つくれぽ200件近くでかなりアバウトですが簡単なこちらのレシピを参考にさせていただきました。

先週、ご紹介した和風冷製パスタも簡単で美味しかったですが、すりごまがいらない分
今日ご紹介するトマトとバジルの冷製パスタの方が簡単です!
材料は今回は1人分でガロファロスパゲティー80g、トマト(小)1.5個、自家製バジル8〜10枚、
あとはにんにくと調味料だけです。
ボウルにすりおろしにんにく小さめ1かけ、トマトは食べやすく角切り、バジルは千切り、
エクストラバージンオリーブオイル大さじ1強、黒コショウとクレイジーソルト多めですが味見しながら入れます。
全部入れて混ぜたら冷蔵庫に入れておきます。
ガロファロスパゲティー80gを塩大さじ1強位入れて12分茹でます。
茹であがったガロファロスパゲティーを冷水でしめてざるに上げてしっかり水気をきります。
冷蔵庫で冷やしておいたトマト&バジルに冷やしたガロファロスパゲティーを入れてざっと混ぜます。
お皿にガロファロスパゲティーを盛り付けてバランスよくトマト&バジルを盛れば完成です。
多分、ピンクソルトと黒コショウでも美味しいと思いますが
クレイジーソルトにするとトマト、バジル、すりおろしにんにく、エクストラバージンと
全てぴったり合って簡単、シンプルなのにとっても美味しいです!
もうこれはカフェで出てくるイタリアンな冷製パスタ、といっても過言ではないです。
家庭菜園やベランダ菜園で自家製バジルを育てている方も多いと思いますが
バジルってプランターで育てた方がキレイにしっかり美味しく育ちますね!
そして今が1番勢いよくどんどん育つのでこのカフェ風ですが簡単で美味しい
トマト&バジルの冷製パスタを食べるなら今です。ぜひお試しあれ〜
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪


