火曜日ですので今週も2日間限定お買い得と新商品情報メルマガが届きました。
詳細は画像付きの方がわかりやすいと思うのでこちらから見れます。
http://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/160823/w23hbn/pc_index.html
24日〜25日の2日間限定お買い得品は
薬用リステリントータルケア3本が150円OFFのみとなっています。
薬用リステリントータルケアの使い心地記事はこちら→http://costco-suki.seesaa.net/article/438510349.html#more
新商品にプレッツェルノット798円が掲載されてますが、試食がまだないので食べてみたい!
ただ、体重を最低でも2s減らさなければならなくなったので脂っこいパンは食べれなくなり、がっかり・・・
キッズダウンベスト2168円、出てきました。これから冬物がどんどん登場しそうです。
そして今日は先月、ガロファロスパゲティーを購入してから80gだけ使って作るパスタにハマって、
あまりカロリーが高くないパスタを作っていましたがこれだけは美味しくて3回位食べてしまった〜
喫茶店のまろやかナポリタン、豆乳を使ったらまろやかで激ウマ!夫婦でハマりました!

今年の夏は連日、蒸し暑くてお昼は冷たいそうめんか冷製パスタ、そして少し涼しい日や
スタミナをつけたい時はナポリタン、でも昔から作っていた普通のナポリタンは飽きたし、
ということで、美味しそうなナポリタンレシピを探して作ってみたらあまりにも美味でびっくり!
今回はつくれぽ3500件超、ナポリタン等の人気検索1位のこちらのレシピを参考にさせていただきました。

材料は今回は1人分でガロファロスパゲティー80g、玉ねぎ1/4個位、ピーマン1個、ウインナー1本、
バター、パルメザンチーズ、無調整豆乳、にあとは調味料です。
作り方はガロファロスパゲティー80gを塩大さじ1位入れて11分茹でます。
玉ねぎ、ピーマン、ウインナーはそれぞれ食べやすい大きさにカットします。
調味料、ケチャップ大さじ3位、ウスターソース大さじ1/2位、砂糖小さじ1弱、
塩小さじ1/4位、黒コショウ適宜、無調整豆乳大さじ3位、を混ぜておきます。
フライパンにグルメラヴァーズエクストラバージンオリーブオイルクッキングスプレーを多めにスプレーして
中火で玉ねぎを炒めます。ここでお好みでバター少々を入れます。
玉ねぎがしんなりしてきたらピーマン、ウインナーを加えて炒めてから軽く塩コショウします。
火が通ったら一旦、お皿に取り出します。
同じフライパンに合わせておいた調味料を入れて混ぜながら中〜弱火で
ソースの色が赤くなるまでしっかり煮立ててから取り出しておいた具を戻します。
そこに茹であがったパスタを入れて味見してからパスタの茹で汁を少しだけ入れて
手早く混ぜて全体に絡めます。
お皿に盛り付けてパルメザンチーズをふりかけると完成です。
ナポリタンなので少し濃いめでしっかりした味付けになるので私は茹で汁無しでもいいですが
塩気の入った茹で汁を少しだけ入れると味が締まる感じもします。
昔から作っていたケチャップ中心のナポリタンよりもまろやかでコクのある
本当に喫茶店で出てきそうな味付けで美味しいです!
元のレシピでは牛乳を使いますが我が家には無調整豆乳しかないので使ってみたら
濃いめの味付けにさっぱり豆乳がぴったり合いました!
育ち盛りのお子さまやご家族にはきのこ類を足してガッツリ系で、
ナポリタンはカロリーが高いのが気になる方はパスタの量を減らして、
少し工夫するだけでとっても美味しく出来上がるナポリタン、お試しあれ〜
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪


