10月に入ってからコストコ札幌倉庫店にもどんどん新米が入荷しています!
北海道在住なこともあって、お米はやはり道産米か東北のお米が美味しく感じるのですが
コストコのお米は他店よりもお安いので我が家ではお米は必ずコストコで買います!
今回は我が家の米びつ?(お米用ケースですが)に一粒もお米が無くなってしまったので、
15日に必ず買わなきゃ!と店内を見て歩いた結果、
パールライスの秋田県産あきたこまち、新米10kg3088円、を購入してみたらやはり美味しい!

パールライス(全農)のこの秋田県県南産あきたこまちは特A評価だそうで、買ってよかった〜
実は我が家的には今、1番美味しいと感じるお米は山形県産「つや姫」で、
コストコにも5kgのつや姫があるのですが、新米ではないのに5kgで1800円台なんです。。。
でもつや姫は本当に美味しいので最初は新米で美味しそうなのが無かったら
つや姫にしようか〜と言っていたのがそのすぐ近くに
パールライスの秋田県産あきたこまち、新米10kg3088円、がちょうど入荷していて、
パールライスの新米ならきっと美味しいからこれにしよう!と購入しました。
そして昨日の朝、いつものようにこのティファールの圧力鍋で圧力2分で炊いてみたら〜

こんな感じで(といってもお米画像はわかりにくいかも?)
つやつやで一粒ずつが立っているあきたこまちの出来上がり〜!

やはり新米のあきたこまちは甘味と旨味があって、もちもちしていて、食感が違います!
あきたこまちは2010〜2011年は特Aランクを逃して価格が急激に下がったそうですが、
秋田県が手を打ち、秋田県南産のあきたこまちは平成24年から連続して特A評価を獲得しているそうです。
それでも一度下がってしまったからなのか?コストコが特にお安いのか?
パールライスの秋田県産あきたこまち、新米10kgが3088円は本当にお買い得だと思います。
あまりにも美味しいので今回購入したお米が半分くらいになったら
新米のうちにもう1袋、購入しておいた方がいいかしら?
でもつや姫の新米も入るかも?とも思いますが、つや姫はコストコでもお高いので迷う〜
幼少時から食べてるお米は育った環境等で本当に人それぞれの好みがあると思いますし、
我が家は圧力鍋で炊きますが炊飯器によっては微妙に炊き上がりに違いがあるのかもしれませんが、
コストコのパールライス秋田県産あきたこまち、新米はお安いのに美味しかったです!
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪


