先月下旬に札幌倉庫店で賞味期限の関係で激安になっていた
ELIZONDO NO.3エクストラバージンオリーブオイルですが、
賞味期限が近いせいか?変色していた瓶もあったり、
今までコストコで購入したエクストラバージンオリーブオイルに比べると
あまり風味に特徴が無いので、
直接パンに付けて食べるよりもぎゅうぎゅう焼きの時に
ジャバジャバかけたり、ドレッシング作りに使っていましたが、
23日にコストコでアルゼンチン産刺身用天然赤海老を購入したので
それならELIZONDO NO.3エクストラバージンオリーブオイルが沢山あるから〜
ということで、ELIZONDO NO.3エクストラバージンオリーブオイルをたっぷり使った
赤海老のアヒージョを作って食べたら、泣けるくらい激ウマでした!

ELIZONDO NO.3エクストラバージンオリーブオイルをかなり沢山使ったのに全く胃もたれしません!
瓶が特徴的だったので気になっていた
ELIZONDO NO.3エクストラバージンオリーブオイル920gがまさかの497円だったので
あまりにも嬉しくて3本購入しました。(このうち1本は変色していたので返品して再購入)

でも賞味期限が迫っているせいか?予想よりも風味に特徴がないので
直接使うよりも何か良い使い方はないかしら?と思っていたところでのアヒージョです!
アヒージョって名前だけ聞くと作るのが難しく感じるかもしれませんが、
実はすごーく簡単ですが、オリーブオイルをたっぷり使うので
たっぷりある時にしかできないので今回は正に待ってました!のタイミングでした。
材料はコストコのアルゼンチン産刺身用天然赤海老を1人1尾ずつ使いました。

その他、コストコの生にんにく、コストコの北海道玉ねぎ、お安い椎茸、鷹の爪1本位
ELIZONDO NO.3エクストラバージンオリーブオイルにニトスキです。

作り方はあっという間にできるほど簡単です。
材料はそれぞれ食べやすい大きさにカットします。
海老は頭、胴体、尻尾、くらいの3つにカット、玉ねぎはあまり小さくしない方がいいかも、
にんにくは半分にカット、椎茸は今回はマッシュルーム位の大きさなのでそのまま使いました。
フライパンにELIZONDO NO.3エクストラバージンオリーブオイルをたっぷり、
フライパンの1cm〜2cm位に入れて、そこににんにく、半分に割った鷹の爪、
ピンクソルトを入れて火にかけます。
温まってきたら赤海老、椎茸、玉ねぎ、を入れて材料に火が通るまでふつふつ煮ます。
それをニトスキに分け入れてから火にかけてそれぞれふつふつするまで煮たら完成です。
久々に作ったので途中でELIZONDO NO.3エクストラバージンオリーブオイルが少なくなり、
どんどん足しましたが、お安く購入したのでためらいなく使えます(笑)
赤海老と椎茸、にんにく、玉ねぎの旨味とピリッと辛い鷹の爪が
ELIZONDO NO.3エクストラバージンオリーブオイルに馴染んでとっても美味しいです!
ぎゅうぎゅう焼きも美味しかったですが、
ELIZONDO NO.3エクストラバージンオリーブオイルはアヒージョが1番美味しいかも!
これはとっても良い発見でした!
今日は材料をどこのご家庭の冷蔵庫にもあるものに変えて
とっても美味しそうな和風な?アヒージョを作ってみようと思います。
美味しかったらまた後日にレポします。すごく楽しみ〜
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪


