今週もウィークエンド情報が届きました。
詳細は画像付きの方がわかりやすいと思うのでこちらからどうぞ〜
http://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/161208/wksp08/pc_index.html
今週末はボーナスにクリスマスも近いせいか?とても盛りだくさんな内容です!
9〜11日までのお買い得品に9〜18日までの2週間のお買い得品の他に
クリスマス、年末年始のオススメ品等、ワクワクする内容です。
何たって、この時期に
刺身用生アトランティックサーモンフィレが100g318円になるのは嬉しいです!
土日は大きめのサーモンが多くなりそうですが、お正月にも食べれるのは魅力ですね。
メープルピーカンシュトルーデル10個入も100円0FFで898円、
毎週のように試食が出ているのでコストコブレッド系一押しなのかもしれませんが、
毎週試食してもこのメープルピーカンが1番美味しくて好きです!
アボカド5玉特別価格698円、久々にお買い得価格ですがクリスマスまでは持たないかな。。。
そして昨日はUSAビーフ肩ロースかたまりの過去の価格との比較で今年はお得なことや
筋に沿ってカットしたこと、半分はローストビーフ用に瞬冷凍したこと、
もう半分は煮込み料理向きで急に赤ワイン煮が食べたくなったことの記事でしたが、
結局、下ごしらえと野菜の準備をガーっとして午後7時から2時間位煮込んで
USAビーフ肩ロースかたまりの赤ワイン煮を作りました!柔らかくてホロホロで作ってよかった〜

赤ワイン煮はビーフシチューよりも材料がいらないし、簡単にできちゃいます!
午後6時頃まで作ろうか?迷いましたが、せっかくチルドで購入したので
全部瞬冷凍するのは勿体ない?それに昨日はとっても寒かったし、
夫は温かい煮込み料理が大好きなので、えぇーい作っちゃおう〜
牛肉の赤ワイン煮は少ない野菜と一緒にグツグツ煮込むだけなので本当に簡単なんです。
約3年前に作って美味しかったレシピを参考にさせていただきました。

材料は昨日カットしたUSAビーフ肩ロースかたまりの下側の少し筋が入っている肉で約600g強ありました。

その他はコストコ材料を中心に、煮込み用は
ELIZONDO NO.3エクストラバージン、黒コショウ、ピンクソルト、にんにく、玉ねぎ、
後からの味付けにマギーブイヨン、この他赤ワインは飲み残しも合わせました。

作り方は準備さえすればあとは煮込むだけなので簡単です!
USAビーフ肩ロースかたまりは大きめにカットしてピンクソルトと黒コショウをふります。
にんにく2かけ位はみじん切り、玉ねぎ小さめ2個半は1cmの角切りにします。
フライパンにELIZONDO NO.3エクストラバージン大さじ1とにんにくを入れて炒めて
にんにくに軽く色が付いたら牛肉を入れて表面に焼き色が付くまで炒めて
煮込み用の鍋に炒めたもの全部を移します。
空いたフライパンにまたELIZONDO NO.3エクストラバージン大さじ1を足して、
玉ねぎを炒めて全体的に火が通ったらこれも鍋に移します。
炒めた材料が入った鍋に水1カップ強、赤ワイン3カップ強、とローリエ1枚を入れて
煮立ったらあくを取り、私はこのまま(コンソメ入れずに)弱火で時々混ぜながら約2時間煮込みます。
一旦火を止めて蓋をして他の事をしながら更に少し時間が経ってから
今度は味付けになりますが
昨日はこちらのレシピの味付けを参考にさせていただきました。

マギーブイヨン1/2個、ケチャップ大さじ1、ウスターソース大さじ1、に
ピンクソルトと黒コショウ少々を入れて火にかけて
グツグツ煮立ったら味見してお好みで塩加減を調整します。
器に煮込んだホロホロの牛肉赤ワイン煮を盛り付けると完成です。
煮込み時間は約2時間でしたが弱火で煮込んでいくと1時間後はまだ硬い部位があったのが
2時間後にはそれがトロっとして調味料を入れて少し煮込むとホロホロに柔らかくて激ウマです!
味付けするまでは殆ど味が無いですが、赤ワインで数時間煮込むことで
野菜と肉の旨味が出てくるので味付けはほんの少しでも美味しいのが特長です。
正直、私はビーフシチューよりもそれ程野菜が必要無く、牛肉の旨さが出て、
味付けもシンプルで濃くないので赤ワイン煮の方が好きです!
昨夜も夫とこれはバゲットと一緒に食べるとすごく合っていいね!と話していたので
今日の朝食にコストコのグリーンキウイ、オリジナルアサイードリンクに
バゲットをパリっと焼いて残りの赤ワイン煮と一緒に食べたら感激するほど美味しい〜!

昨日は何でもない日でしたがあまりにもコストコのUSAビーフ肩ロースかたまりが
美味しそうで煮込みたくなったので急きょ、簡単にできる赤ワイン煮を作りましたが、
とにかく美味しいので、クリスマスやお正月にも、おもてなし料理にも
持ち寄りパーティにも、柔らかくてホロホロな赤ワイン煮、オススメです!
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪


