体調不良になってから2週間近く経ってやっと元に戻ってきた木曜日、
今週もウィークエンド情報が届きました。

にほんブログ村
詳細は画像付きの方がわかりやすいと思うのでこちらからどうぞ〜
http://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/170223/thu23d/pc_index.html
今回は3月3日ひな祭りのお祝いにコストコ恒例のファミリーちらし寿司等のご紹介と
24〜26日のお買い得情報と新商品のご紹介となっています。
昨日も記事にしましたが、今週末の札幌倉庫店はお給料日後の会員さんが
多いと思われますので、かなり混雑するのでは?と予想しています。
混雑を避けたい方は時間を工夫して行くのがオススメです。
そうそう昨日、なぜコストコの買い物で陸マイラーに近付いてるかも!と思ったかというと
久々にログインして永久不滅ポイントを見たら、少し前にマイルに交換したばかりなのに
もう交換できるポイントまで貯まっていて、しかもマイルだけでなくカード支払いにも使えると
表示されていたので、買い物してもポイントが使えるならやっぱりお得なんだ!と改めて感じたからです。
そして今週もウィークエンドですので今週の為替レートの動きと
前回の輸入品パトロールで見つかった残念な情報等です。。。
本日の為替レートは1ドル113円台前半で小動きですので、
先週末よりやや円高傾向ですがあまり変化はありません。
最近は為替レートにそれ程変化がないのでコストコの輸入品価格にも
あまり変動が見られませんがそれでも値上がりしていた商品がありました。
ボルダーキャニオンオリーブオイルポテトチップス596g758円、
ちょうど1ヶ月前に購入した時は688円でしたから70円値上がりしました。

このポテチはコストコの輸入ポテチの中ではオリーブオイルでさっぱりで
塩気もちょうどいいので我が家では1番お気に入りだったのが
とうとう値上がりし始めたかと思うとがっかりなのとこれ以上値上がりすると困ります。。。
ロクサーヌ798円、1週間前に788円に値下がりした!と思ったら
すぐにまた値上がりして798円になりました。こんなに価格変動があるのはなぜなのか?

先週末はあまり体調が良くなかったのでコストコ店内もよく見て歩くことができず、
我が家が買いたかった商品のある場所中心に少し歩いただけなので
あまり輸入品価格のパトロールができなかったのですが、
それでもチーズ、ジャムスプレッド、調味料、菓子類等は見ましたけど特に変動はなかったです。
ただ、ボルダーキャニオンオリーブオイルポテトチップスが値上がりしたので
チョコやお菓子系もジワリと上がってくるのかな?とか、
今日のウィークエンドメルマガの新商品にソーセージ系が沢山有りましたが
札幌倉庫店のジョンソンビルソーセージがずーっと998円のまま値上がりしていないのは
売り切りするの?もしかして新商品と関係あるのだろうか?
なーんて、少しずつ円安になっているのにいつまでもお安い商品があると
勘ぐってしまいますが、ジョンソンビルは美味しいし今の価格は
本当にお買い得なので、できればこのまま値上がりしないでほしいですね。
今週は少しずつ体調が良くなってきたので先週よりはパトロールしたり、
コストコを楽しんで回れればいいな〜、もう3月だから大丈夫かな。。。

にほんブログ村


