コストコのアボカドは去年まではメキシコ産でとても大きくてお得価格だったのに
今年になってからアメリカ産になり、最近まで5玉で1298円位まで上がってしまい、
以前の倍くらいの値段なので我が家ではとても手が出ない状態が続いて、
札幌倉庫店の試食スタッフさんも
アメリカ産になって急激に値上がりしてから試食を出しても売れないとこぼしていました。。。
ところが29日に行った時には今度は急激に値下がりしたので迷わずカートイン、
早速、カットして我が家的に1番美味しいと思うレシピで食べてみたレポです。
アボカド5玉、ペルー産698円、です。

昨年末くらいまでは確かメキシコ産で特別高い印象ではなかったコストコのアボカドですが、
なぜか?今年に入ってからアメリカ産になり、1番安かった時の倍の値段になってしまいました・・・
でもチラっと調べたら、2年位前はアメリカ産のアボカドが4玉498円だったこともあるので
どうして今年になってからのアメリカ産アボカドが高騰したのか?わかりません。。。
高くなってしまい、試食を何度もしていましたがやはり売れなかったようで、
それに高いわりにそれ程、濃厚ではなくて特別美味しいわけでもなかったような・・・
今回は29日に安くなっていたので、久々に食べれる!ということで選びましたが、
その時点では全部グリーンでまだ硬くて食べ頃ではなかったです。
ところが、夏の暑さのせいなのか?常温に2日出して置いただけで黒ずんで柔らかくなりました!
これはもう食べ頃、いや柔らかくなり過ぎたかも?中身は大丈夫かな?とカットしてみたら、
身の色がもキレイで柔らかくてちょうどいい!

種が大きめな感じですが、他も同じなのかどうかはわかりません。
でもメキシコ産よりも種が取り出しやすかったです。
そしてアボカドが安くなって買えたらどうしても食べたかったのが
アボカドの薬味ぽん酢漬け、やっぱりこれが1番美味しい食べ方です!

柔らかく濃厚に熟したアボカドにさっぱりぽん酢と薬味がぴったりで激ウマ!
4500件以上のつくれぽがあるほど人気のレシピです。

味ぽん、三温糖、ごま油、おろしにんにく、おろししょうが、いりごま、あんじょうねぎ、赤唐辛子、を
合わせておいて、カットしたアボカドを加えて少し味がなじんだら完成。
超簡単なのに美味しいので本当は今日も柔らかくなっているので食べたいくらいですが、
このペルー産アボカドは柔らかいのに黒ずんだりしていないので今日はまた違う食べ方を味わいたいです!
真夏ですから、緑色で硬かったのが常温に置くとすぐに黒くて柔らかくなりますので
続けて食べない場合は、先ず1個だけ常温に置いて、あとは冷蔵庫へ入れるのがオススメです。
しかし、アボカドって食べなくても平気かな?と思っていたのが
やっぱりコストコのはお安くて、何度も購入して美味しい食べ方を知ってしまうと
無性に食べたくなるものですね。またお安くなってよかったです!


