コストコ札幌倉庫店がオープンして今日で10年となりました!!
そして本日届いたメルマガはまるでそれを祝うかのような盛りだくさんの内容です。
今週もウィークエンド情報メルマガが届きました。

画像付きの内容はこちらから見れます。
http://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/180125_09vb/thu25d/pc_index.html
今回はSUPER HOT!! Weekend Specialな内容で2月3日の節分にちなんだアイテム、お買得と
明日26日のみのスペシャルなお買得品と週末26〜28日、2月4日までのお買得品のご紹介と新商品のご案内となっています。
今日はコストコ札幌倉庫店オープン10周年祝いと
このメルマガの中からオススメしたいものがいっぱいなんです!!
本日、コストコ札幌倉庫店がオープンしてちょうど10年経ちました!!
つまり我が家がコストコ会員になってから10年経ったわけです。
10年前の1月25日も寒かったですが、あれから10年コストコに通い続けたとは、何だか感慨深いものがあります。
ただ単に買い物に行ってるだけといえばそうなんですが、
コストコは年会費を払う会員制倉庫店ですから途中で脱退する方も多いと思います。
そんな中でも、今でもこのコストコバッグを持参して使用されてる方を結構見かけます。

このコストコバッグは9年前に札幌倉庫店オープン1年の更新時から配られたバッグですので
このバッグを持っている方はコストコ歴が長い印象です。
札幌倉庫店オープンから徐々に円高になり、会員さんは増えていた印象でしたが
その後急激に円安になった2013年あたりから値上がりが激しいせいもあるのか?脱退する方も多かったようで
全国のコストコの中で札幌倉庫店が1番会員数と売上が少ないという話を聞きました。
今はどうなってるのか?わかりませんが、
最近は入会受付カウンターが行列になることも多いですし、
連休、クリスマス、年末はここ数年よりも混雑している印象ですので増えているのかもしれません。
それでもトラブルも殆ど無く、譲り合ったりするまったりした北海道らしい札幌倉庫店がとても好きです。
コストコに行くと他のスーパーとは違うワクワク感や安心感があります。
それはきっとコストコの理念である安心安全で高品質、低価格のサービスが宿っているからかもしれません。
コストコ通いも10年経って、買うもの買わないものも決まってきてはいますし
断捨離中の我が家は余計なものは買わない方針ですが、
それでもコストコでしか買えない、コストコで買いたい、ものも沢山あるのでこれからも通い続けると思います。
そして本日届いた今週のウィークエンド情報メルマガはとっても魅力的な内容です!
昨日、お給料日の方が多いこともあるのでしょうか?
円高になってきたので一時的に値下げサービス、もあるのでしょうか?だーっときたー!な感じです。
ただ、残念なのは明日26日のみのお買得、こちらも28日までだったらよかったのですが・・・
ダノンオイコスストロベリー110g x 12個200円OFF
我が家はヨーグルトはアサイースムージーパックと混ぜたら食べれるけど、
なのでオイコスは食べませんが人気商品で欲しい方も多いと思うので明日のみでなく週末がよかったです。
26〜28日、2月4日までのお買得品では、
でん六 味のこだわり 大入 30袋200円OFFで割引後価格798円

こちらはビール等のおつまみやお茶うけにぴったりで美味しいので買いです!
天乃屋 つぶ歌舞伎揚 26g x 30袋120円OFFで割引後価格678円

こちらもでん六味のこだわり同様、おつまみ、お茶うけに小つぶで食べやすくていいのですが
どちらも買うわけにはいかないので、迷います。。。
アメリカ産牛肉プライムグレード肩ロースかたまり特別価格100g189円

クリスマス前に購入してステーキやローストビーフで食べましたが
やはりプライムビーフは柔らかくて美味しいです。
私の1番オススメは赤ワイン煮、寒い日の夜にぴったりです。
刺身用生アトランティックサーモンフィレ特別価格100g298円

確か先週くらいに見た時は100g348円位だったと思うのでかなりお買得です!
ぜひ欲しいのですが、特別価格になった時は1パックの量が多いことが多いので
何とか普通の量で販売されるといいのですが。。。
ルビーグレープフルーツ3.6kg特別価格598円
先週のメルマガで同量が特別価格998円でしたからすごいお買得だと思います!!
こちらは絶対買いですが、早く行かないと売り切れそう・・・
スイスミスミルクチョコレートココア60袋入り300円OFFで割引後価格858円
寒いこの時期にココアはとっても温まってホッとします。
最近はなかなか800円台になることがなかったと思うのでお買得ですね。
李王家 スンドゥプチゲ150g x 8パック200円OFFで割引後価格998円

こちらもこの寒い時期にオススメですし、今は野菜高騰していますが
このスンドゥプチゲのメインは豆腐、それにしめじやニラ、ねぎで十分ですのでオススメです。
カトキチ さぬきうどん 冷凍 200g x 5食 x 2袋100円OFFで割引後価格368円

我が家では2週間前にこのさぬきうどんを購入したばかりですが、
こちらも今の時期、鍋焼きうどんやカレーうどんで温まりたい時に
レンチン数分で解凍してすぐに作ることができて
しかも美味しいのでまた冷凍庫に空きを作って購入します。
そして今回のメルマガで1番のお買得、オススメなのが
オキシクリーンマルチパーパスクリーナー4.99kg500円OFFで割引後価格1,698円

ちょうど昨日、円高傾向なのに値上がりしている商品として1番にあげたのがこのオキシクリーンで
最近はオキシ漬け、等で売れているから下がらないと文句を書いてみたら
円高なこともあるのか?3日間だけですがお買得になりました!
ただこの価格は数年前は通常価格だったので高くなってしまいましたが
最近はあまりお買得になることもなかったので絶対買いです。
心配なのは売り切れないといいのですが・・・
FILA レディースランニングシューズ日本サイズ 22.5-25.0cm600円OFFで割引後価格1,980円
このシューズは数日前のMidweek Specialメルマガで新商品として紹介されて
2580円だったのが600円OFFですからとっても気になります。
でも真冬で積雪が続いている札幌では今は履けないので迷うところ・・・実物を見てみます。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!


