4日にレジでコストココネクション、SPRING 2018、をいただきました。
今回のコストココネクション、SPRING 2018、は表紙がコストコグローバルカードになっていますが
中身のメインは違っていて、
コストコプライベートブランドのカークランドシグネチャー特集となっています。

昨年11月に2017WINTER、をいただいてから3ヶ月、
SPRING 2018、となっていますから北海道以外はもう春になるのですね。いいな〜
今回のコストココネクションのメイン特集は、カークランドシグネチャー

カークランドシグネチャーはなぜ誕生したか?その理由と経緯、納得できることばかり、ぜひ読んでみてください。
カークランドシグネチャーの製品開発のために世界を駆け巡って最高品質の原材料を見つけ出します。

残念ながら、この見開きページで紹介している商品は我が家では一度も買ったことがないのですがお馴染みの商品ですね。
カークランドシグネチャーのメープルシロップ

100%のメープルでできているこちらのメープルシロップは美味しいと評判で
私がよくコストコに一緒に行くワン友Tさんは甘党ですので、きらしたら必ず購入している商品です。
我が家でも何度も購入しようかと思いましたがパンケーキも作らないし
大容量ですので余ったらもったいないということでいつも見送っています。。。いつか買ってみたい!
カークランドシグネチャー以外では、
昨日からのお買得商品でもある水餃子が紹介されています。

メニューも色々あって、揚げ餃子も美味しそう!そのまま揚げるだけですから簡単ですね。
そしてコストコ和泉倉庫店店長さんのレシピはお店のようで美味しそう!

ラムロインチョップのソテーにアンチョビ&ガーリックソースをかけるだけ、
材料もシンプルですが、これがとっても美味しそうで食べたい!
コストコでラムロインチョップを見たら買ってしまいそうなくらい食べたくなっています。。。
今回のコストココネクションは倉庫店紹介は無く、少し地味な感じもしますが
読み応えのある記事が多いので、ぜひ読んでみてください。
そして私の1番オススメの記事は、1番最後のページにある、
立つことが身体にもたらすさまざまな効果
座り過ぎが、不調を招くことも。
この記事はなるほど、やっぱりそうなんだ!と思わせることがありました!
どこかで、立ちパソコンの方が集中力が上がる話を読んで気になっていました。
デスクワークが多い人は1時間おきに立ったり、歩いたり、軽い運動をするといいようなことも聞きました。
今後は座りすぎに気を付けようと思います。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!


