17日、日曜は夫とどうしても必要なものだけ買おうとコストコへ、
18日、月曜は近所のワン友Tさんとコストコへ行く約束をしていたので私は2日連続で行きました。
連続で行った我が家とワン友Tさんのコストコ購入品です。
17日の我が家の購入品からです。
餃子計画冷凍生餃子748円

餃子が食べたかったのですが、
最近とても忙しいので作るチャンスが無く、たまには夕食の手も抜きたいので購入です。
亀田の柿の種、春バージョン箱1188円

我が家の柿の種が無くなってしまったので購入です。
毎日、ビールとハイボールを飲む我が家には欠かせません。
デルモンテバナナ268円

夫用バナナが無くなってきたので青くて本数が多いバナナを夫が選んで購入です。
マンジョウ本みりん1.8L748円

我が家で使っているこれと同じ本みりんが無くなりそうなので購入です。
この本みりんは美味しいと思います。
ブラックニッカ4L3541円

依然としてコストコのブラックニッカが1番お安いので購入です。
森野のたまごLL20個370円

やっと値上がりが止まりました。
やはり卵は森野のたまごが大きくて美味しいのでこれ以上値上がりしないといいのですが。。。
ライフエイドシングルトイレットペーパー738円

我が家のトイレットペーパーが無くなってきたので購入品です。
18日の我が家の購入品は、
金毘羅うどん297円×2パック

11日にも安いので1パック購入しましたが
更に安くなっていたので思わず2パック購入です。
金毘羅うどんは細くて美味しいのでとっても気に入ってますがもう入荷しない?
18日の私が買ったものはこの金毘羅うどんのみでワン友Tさんが買ったものは、
ざっとこんな感じでうどんは私のです。

ワン友Tさんは今回の買い物がかなり多いです。
マンゴーは試食してとっても甘かったので思わず購入、
ブーケレタス、はなひめトマトは他スーパーより安いので購入、
明治北海道バター有塩は自分と娘さんや妹さんの分です。
以上が17日と18日の我が家とワン友Tさんの購入品です。
17日は、我が家の必需品ばかりで
18日は、ワン友Tさんの必需品ばかりでした。
私は2日連続で行きましたが土日連続で行くよりも
日曜と月曜で行った方が値段が違っているのがちょっとびっくり!
今回も色々楽しい買い物でしたが、
やはり疲れているのに2日連続で行くと更に疲れたので
次回からは疲れないコストコショッピングにしたいと思います。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!


