2018年07月18日

コストコ、アルゼンチン産天然赤海老の美味しい食べ方はエビフライ&ピリ辛きゅうりのタルタルソース




14日に札幌倉庫店、魚介類売り場で何気なしに見た

アルゼンチン産刺身用天然赤海老中サイズが中サイズのせいか?

以前よりもお安くなっていたので久々に購入してアレコレ食べてみたら

今までで1〜2番くらいに美味しかった食べ方をご紹介します。


いつからなのか?今だけなのか?はわかりませんが

コストコのアルゼンチン産刺身用天然赤海老が中サイズで販売されていて
美味しそうでとても買いやすい価格帯だったので購入して食べてみました。

アルゼンチン産刺身用天然赤海老中サイズ(100g138円)1115円
2018_7_14に買ったもの1


大サイズ?は少しずつ値上がりして、100g178円位になっていたので
この値段は中サイズでもお安くてオトクです。

中サイズといってもスーパーで販売されている赤海老よりは大きいです。

我が家では、コストコの赤海老を購入すると刺身よりも

ピンクソルトを両面にふりかけて魚焼きグリルで焼いて食べると
香ばしくて甘くてとっても美味しいので、1番多い食べ方は焼きです!
焼き天然赤海老


その他に天ぷらが得意な夫が海老天にしたりしますが

私がエビフライで食べたくて、夫はそれならタルタルソースも作ろう!ということで、

出来上がったのが、エビフライ&タルタルソース
アルゼンチン産赤海老1


エビフライは予想どおりというか、予想以上に衣がサクサク、えびは甘く激ウマ!

そしてこのタルタルソースに入れてみた茶色いものもコストコで販売されているもので
これがアクセントになって、タルタルソースだけ食べても激ウマでした!!

このタルタルソースは森野のたまごをゆで卵にします。
2018_7_14に買ったもの5


そこに玉ねぎ、塩、胡椒(多め)、キューピープロユースマヨネーズと

今回、これを足したらきっと美味しいに違いない、と加えたのはやはり14日に購入した

岩下のピリ辛きゅうり、2袋698円
2018_7_14に買ったもの7


こちらを少し刻んで足してみたらピリ辛だけどほんのり甘さもあって
これが、ぴったり合うんです!!

味見といっては、美味しくてエビフライが出来上がる前に何度も食べてしまった
ピリ辛きゅうり入りタルタルソースです。
アルゼンチン産赤海老2


沢山作って余ったので翌日は刻みキャベツに乗せて食べたらこれもぴったり、美味しい!

昨年のお正月明けに京都に行った時にしば漬けのタルタルソースを食べたら美味しかったので
思いついたわけですが、

ピクルスの代わりにタルタルソースに少し酸っぱくてしょっぱい漬物を入れるのはアリでした!!

コストコのアルゼンチン産赤海老&ピリ辛きゅうり入りタルタルソース、オススメです!

コストコランキング

いつも応援、ありがとうございます!
ブログランキングならblogram
posted by アナ at 20:09 | Comment(0) | コストコ、魚介類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。