今回は、我が家が必ずコストコで購入している必需品中心に
たまたまコストコで安くなっていたもの等もあった我が家のコストコ購入品です。
先ずは、初購入品から
CJビビンバの素798円からストアクーポン160円OFFで638円

たまたま先日、コストコの試食で食べたら美味しくてお買得になったら買おうかな?
と思って売り場を通ったらストアクーポンでお買得だったので購入です。
昨日食べようかと思いましたが、牛肉やキムチが無かったし
やはり炊き立てのご飯に混ぜたかったので次の機会に食べようと思います。楽しみ!
新潟県産こしひかり5kg1798円

以前、購入した時とパッケージデザインが変わっているけど同じもの?
そろそろ新米の季節ですのでどのお米ももう古米になりつつあるので
たまにはつや姫より少しお安いこしひかりにしてみました。
ボルダーキャニオンオリーブオイルポテトチップス477円×2袋

所謂、黒しれのプライスカードで、見つけた時は夫婦で、安い!と
思わず2袋購入です。残りが少なくなっていて売り切れそうでしたが
ボルダーキャニオンオリーブオイルポテトチップスは好きなので入荷しないのは寂しいけどどうなる?
KS衣料用柔軟剤ウルトラソフトプレミアムファブリックソフトナー1278円

我が家は数年前から柔軟剤はずーっとこちらを使い続けていますが
とうとう全部使い果たしたため購入です。
この大容量ですから昨年4月に購入したのが1年以上持ちました。
私自身が柔軟剤の匂いが強すぎるのが苦手ですので
ちょびちょび使っているせいもあるかも?ですが一度購入すると1年以上持つのはラクです。
ミツカンカンタン酢438円からストアクーポン40円OFFで398円

ミツカンカンタン酢でかぶの千枚漬けを作ると暑い夏にさっぱり美味しいので
かぶを買った時は必ず作っていたら無くなっていたのでお買得で購入です。
カンタン酢の名前どおり、かぶをスライサーで薄くスライスして
塩昆布少々と漬けるだけで美味しい千枚漬けが出来るので本当にラクです!
ヤマキかつおパック598円

冷奴に、レンチンしたナスに、ガンガン使うのですぐ無くなると
またお安いコストコで購入です。
冷凍マルちゃん塩ゆでえだ豆698円から140円OFFで558円

先日、購入したばかりですがお買得になったのでまた購入です。
レンチンだけでできるし、まだまだ暑いので
ビールにえだ豆は欠かせません。
あんじょうねぎ248円

青い部分を色々使えて便利でお安いので購入です。
熊本県産生姜298円

そろそろ無くなりそうなので購入です。
国産生姜はやはりコストコが1番お安いです。
デルモンテバナナ268円

夫用のバナナですが、今回は青いのを選びました。
森野のたまごLL20個335円

やはり森野のたまごは大きくて美味しくてお安いので購入です。
キンヨーファイト3000ドリンク50本1998円

我が家では、ドリンクは1年中欠かせませんが暑い夏は特に欠かせないので購入です。
コストコのタウリン3000入りのこのドリンクはお安いせいか?
今回は、かなり売れていて在庫が少なくなっていました。
そして、今回はKSウルトラクリーンの赤い洗剤のサンプルをいただきました。

左は液体タイプで右は1個ずつの固形タイプです。
この洗剤は蛍光増白剤使用タイプですが、スタッフさんによると
とても汚れが落ちるということですので今度、Yシャツの洗濯に使てみようと思います。
以上が11日の我が家のコストコ購入品です。
今回は、我が家の必需品が全部ちゃんと買えたのと
ストアクーポンでお買得になっていたので初購入したり、
黒しれで安くなっていて思わず買ったものもあってよかったです。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!


