北海道地震後にどうしても買いたいものがあって
8日と9日連続でコストコに行ったのですが
品薄であまり買えなかった我が家のコストコ購入品です。
8日の購入品からです。
ハインツピクニックパック498円

このパックが売られていることはわかっていましたが
我が家でホットドックを作ることはないのでわざわざ探さなかったのですが
たまたまツナ缶等売り場を通ったらこのハインツピクニックパックが置いてあって
たとえトマトケチャップとマスタードしか使わなくてもこれは安い!
夫もこれは買ってみたい!レリッシュはまだ食べてないですがサラダ等に使えるかも!
ホットドックのようにウインナーに付けて食べてもいいかも!
安いですし、とってもカワイイので購入です。
マルハニチロツナフレーク缶16缶入1498円

我が家のこのツナ缶が残り2缶になったので買おうと思っていたのですが
地震後に缶詰は結構売れてるようなので残っているかしら?と思ったら
コストコには在庫豊富であったので購入です。
煎茶600g九州産1448円

我が家のこのお茶が残り少なくなったので購入です。
PGtipsティー12パック99円×2袋

実はまだ飲んでいませんがワン友Tさんにあげたりして減ったところで
まだコストコで販売していたので購入です。
寒くなってきたから飲んでみたいですが
ティーポットを買ってから飲みたいので我慢しています。。。
オーストラリア産にんじん2kg298円が赤マジックで96円

少し葉っぱが出ていたりしていますがコストコのオーストラリア産にんじんは甘いので
こんなに安くなっているならと購入です。
早速、スペイン風にんじんサラダや煮物に入れてみたら甘くて美味しかったです!
ロクサーヌ788円

我が家のロクサーヌは残り半分くらいですが
最近、よく使うので購入しておきました。
9日の購入品は、
アボカド大玉5玉798円が赤マジックで498円

8日に行った時は箱だけあって売り切れていたのが
9日に行ってみたら沢山ありました。
まだグリーンで全然熟してないのにどうして300円OFFなのか?不思議ですが
お安いのでカートインしている人結構いました。
カルビーポテトチップスうすしお味518円

8日には品切れだったのがうすしお味とコンソメパンチのみあったので
うすしお味を購入です。
以上が9月8日と9日の我が家のコストコ購入品です。
1番欲しかった森野のたまごとライフエイドシングルトイレットペーパーが無かったのと
お米もまだ少しあるけど買っておこうかと迷っていたら
我が家が欲しかった新潟県産こしひかりは売り切れだったので無理に買わず。
お米は買い溜めしている人達がいるのでスーパーでも売り切れているようですが、
精米機が故障したりして入荷が遅れているだけですぐ通常販売になるそうですし
そろそろ美味しい新米が出てくるので買い溜めすると古いお米を食べ続けることになるかも?
本当にお米が無くなったり、足りなくて困っている人もいます。
どうか熟慮の上、行動してほしいですし、新米の方が絶対美味しいですね。
森野のたまごが無かったので日曜の朝、スーパーで2パック買いましたが
森野のたまごに比べたらびっくりするくらい小さいのに10個200円もしたのでがっかり・・・
コストコの森野のたまごは本当にオトクなんだと実感しました。
今週末には、森野のたまごを買えるようになるといいのですが。。。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!


