9月17日に札幌倉庫店で思いがけずカートインした
今年のREI RISEEモッズコートですが、
そういえば、あちこち色々探してもコストコのコート画像が無いっ。
ですので、今年のREI RISEEモッズコートの画像付き詳細をご説明します。
REI RISEEモッズコート、カーキLサイズ、今年は4980円でした。

札幌倉庫店にいつから入荷していたのか?よく覚えてないというか
見た記憶はあるのですが、買う気が無かったので近寄って見てないかも?
多分、8月には入荷していたのだと思います。
ですが、さすがに8月はまだ夏で暑いですからコート云々ではないと思った?
でも今年のREI RISEEモッズコートは今までと少し違ったデザインだったのでよく見ておけばよかった。。。
今年のデザインはとってもシンプルなんです。
モッズコートといえば、フード部分やコート中央やコート裾部分にやたらと紐が付いていて
特に裾部分の紐は邪魔なので私は、一昨年購入した黒いモッズコートの裾部分の紐はすぐに取っ払いました。
今年のREI RISEEモッズコートの紐はフード部分1箇所のみで
しかも細い紐ではなくてリブ編みの?伸縮性のある紐でスタイリッシュ。

ポケットもよくあるモッズコートは、大げさに付いていたり、蓋?が付いていたりしますが
今年のREI RISEEモッズコートのポケットは表側にシルバーのファスナーが付いているだけでシンプルです。

内側のファー部分と外側生地部分はよくあるモッズコートは、着脱できたりしますが
REI RISEEモッズコートは、繋がっているので厚さ調節はできませんが真冬は暖かいです。

広げてみるとこんな感じで、モコモコのファー部分は身頃の真ん中まであってとっても温か。

そしてよくあるモッズコートは、外側がツイル生地?ですが、
今年のREI RISEEモッズコートはツイルではないので撥水加工すると真冬の雪の降る日でもいけそう。
色は、カーキといっても明るいカーキではなく、ツイル生地でもないので
発色が違って落ち着いた感じで茶色に近いカーキという感じです。
私が気に入ったのは、モッズコートという名前は付いていますが
普通のよくあるモッズコートとはちょっと違ってシンプルなデザインだからです。
ファスナーを上げれば首部分も温かいのでマフラー不要、
雪の日に重宝する温かいフードが付いているのもいいです。
着用すると重さはありますが、北海道で冬に着るコートは
氷点下の真冬の中でも温かさが追及される分、それなりに重さはあります。
とっても軽いダウンジャケット以外はそうなると思います。
とはいいながら、未だにタグを外さずに本当に今年の冬はこのコートでいいのか?
1週間自問自答して(結構大げさ)結果を出すつもりですが、
このクオリティーで4980円ですし、気に入っているので
多分、今年の冬、普段着用するコートになりそうです。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!


