28日、月曜日の日本テレビ「有吉ゼミ」でまたまた藤あや子さんの
コストコ巨大食材レシピを放送していましたが
その中で唯一、我が家が何度か買ったことがあった食材を使っていたのが
カントリーフレンチホールウィートの3種類の納豆ポットパン、でした。

確かに昨年は、カントリーフレンチホールウィートが美味しくて数回買って食べたのですが
その後は、食べきれなくて結局、断捨離しました。。。
昨年の5月に初めてコストコのカントリーフレンチホールウィートを購入して
ル・ルスティックブリー、チーズを乗せて食べたら激ウマだった記事が
こちら→http://costco-suki.seesaa.net/article/459397739.html#more
本当に美味しいパンだったので翌月、6月にまた買ってしまって
クールドリヨンスライスチーズを挟んでサンドイッチにしてみたら
これもまた激ウマで感激した記事が
こちら→http://costco-suki.seesaa.net/article/460135097.html#more
どちらの食べ方もカントリーフレンチホールウィートを少しトーストして
食べると本当に美味しかったんです!
それなのに、その時食べきれなくて冷凍したカントリーフレンチホールウィートが
未だに冷凍庫に残っていて、結局食べないので捨てることになります。。。
このように、コストコのベーカリーのパン類は大容量なために
最初は美味しく食べたのを一度や数回では食べきれなくて
冷凍すると劣化して味や食感が落ちるため、大量ではないですが捨てることに・・・
パンは、冷凍すると肉、魚介、チーズ等に比べて味が落ちる印象です。
我が家では、例え2〜3枚でも冷凍したカントリーフレンチホールウィートを
食べきれず、無駄にしてしまったことが引っ掛かって結局は買わなくなりました。
「有吉ゼミ」の藤あや子さんは、カントリーフレンチホールウィートがお気に入りのようで
よく使って美味しそうな料理を作りますし、
それを見ていて、そういえば美味しかったことが思い出されて久々に食べたいと思うのですが
また余った分を冷凍すると食べきる自身が無くて
結局、いつものようにスーパーでオリーブオイルの食パン6枚入りを買ってしまいます。。。
今現在、我が家がコストコのベーカリーで気に入っているパンは
カントリーフレンチホールウィートのみですが
ディナーロール系、トルタサンドイッチロール、ベーグル、クロワッサン系、
それに甘いデニッシュ系等、冷凍できない、あるいは冷凍すると味が劣化する、
ベーカリーの商品は、そういうものが多いので我が家は諦めることが多いです。。。
カントリーフレンチホールウィートが大きくてオトクで美味しいのはわかってますが
せめてあれを半分にして200円位で販売されれば我が家は間違いなく買います。
我が家以外にも、半分の大きさなら買う人も結構いるだろうし、
人数が多いけど今の大きさで2本は多すぎるからもう少し小さめを3本ならちょうどいい、等
そんな風に量を選べる方が買いやすい人が増えると思うのです。
今の日本は少子化と高齢化で大家族ってそんなに沢山いないと思うので
コストコもそういうところを考えて売ってほしいと願ってやみません。。。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!

