23日にコストコ札幌倉庫店でオア オレンジを買って食べてみたら
とっても美味しかったのでご紹介します。
オア オレンジ988円

先週のウィークエンドのメルマガに新商品として紹介されていたのは
こちらのメルマガですが、
産地はイスラエルの地中海沿岸部。太陽の恵みをたっぷり受けて大切に育てられました。
見た目は、小粒でミカンのようですが、味はフルーティで甘さは抜群です
(平均的な糖度は12〜14度、中にはそれ以上というものも!)
という感じで説明されていて、
奇跡のような柑橘「オア」が食べれるのは2ヶ月だけだそうです!
この説明を読んだだけで、そんなにすごい柑橘なの?食べてみたい!と思う方も多いかも?
今回購入したのは、我が家で食べるためではなく、
友人のお母さまが腰を骨折して年末からずーっと入院中だったのが
今月末にやっと退院されると聞いたのでお見舞いに、と購入しました。
そのお母さまには、友人が仕事で留守の時に色々対応していただいて
とてもお世話になっているのですが
高齢なので転んで腰を骨折したと聞いてとても心配だったんです。。。
ただ退院しても友人宅は家族全員仕事を持っているのでお母さまを看ることができないため、
昼間はデーサービスに行くことになったそうです。
そこで何とか楽しく過ごせるといいのですが、、、日本は本当に高齢化しているのを感じます。。。
で、我が家でひとつだけオア オレンジをいただいて食べてみました。
夫が表側の皮を剥いてくれたのですが更に小さくなるので、みかんのように食べた方がいいかも?
でもみずみずしくて本当に甘くて美味しいです!

大きさがオレンジよりかなり小さくて見た目はみかんのようですが
スタッフさんが説明していたように、中身はオレンジそのものです。
でもオレンジのような酸味は殆ど無くて甘くてとっても美味しいです!
これは本当に、奇跡のような柑橘かも!!
食べることができるのはこの時期、2ヶ月だけだそうですから
柑橘類が好きな方は食べてみるべき!これは買いです!
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!


タグ:オア オレンジ
【コストコ、フルーツ、ドライフルーツ類の最新記事】
今回更新されてたので、きっと問題なかったのかな?とは思ってましたが。
オアは2017年に初めて買ってから、鬼のようにリピしてる、
コストコでもトップレベルの大好き商品です。
食べやすいし、味も何度買っても全部美味しいです。
最初は安かったですが、最近はちょっと高くなりました。
それでも価値のある商品ですよね♪
こんばんは、地震のご心配ありがとうございます。
21日の地震は、我が家は震度3位で大丈夫でしたが札幌市営地下鉄が全線ストップしたため、夫が帰宅難民になり、会社に泊まるはめに.
.
オアは本当に美味しいですよね❗
今しか食べれないから尚更、食べておかないと、ですよね!
実は、私のPCが故障してしまい、今は修理中で、ブログ操作は全てスマホなので不便極まりないんです...
PCが直ったら、またさつきさんのブログにおじゃましたいです。