先々週のコストコで販売されている他店よりお安い国産品シリーズ記事の続きというか?
今回は、これも安い!国産の和風調味料についてご紹介します。
コストコでは、国産の様々な調味料が販売されていますが、
和風調味料についてもどれも他店よりオトク価格ですので
我が家では、結構な種類の調味料をコストコで購入して便利に使っています。
日本の家庭に必ずあってほぼ毎日使う調味料、といったら醤油ですが、コストコでは
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ1.8Lが578円なんです。

普通のスーパーではあまり特選丸大豆しょうゆがこの量で売っていませんから
多分、コストコ用の商品なのかも?
特選丸大豆ですからこのしょうゆ、美味しいんです!
毎日使うものなのでこれだけの量があれば結構持つと思いましたが
お安いので惜しみなく使えるためか?鮮度が落ちないうちに我が家は使いきることができます。
次は、今はまだ寒い日もあるので鍋物が食べたくなった時によく使うのが
ミツカンの味ぽん、コストコでは
味ぽん1Lが通常価格で399円とオトク価格なのに、
先月、100円OFFの299円になっていたので迷わず購入しました。

鍋物によく使うご家庭は多いと思いますが、
我が家では、アボカドの和え物、マグロのカルパッチョ、やにんじんサラダ等の
野菜のドレッシング等に、カツオのタタキにも大活躍しています。
それだけ沢山使うのでこの1Lで299円は本当にオトクなんです!
他店で1Lでこの値段はさすがに無いと思います。ってか、
スーパーで売っている細い味ぽんではすぐ無くなりそうでじゃんじゃん使えないかも?
年末と今年に入ってから初めて買ってみたチューブの調味料も多いかな?と
思ったですが、そうでもなく、美味しく使えているのは、
エスビー本生本わさび、通常価格が568円ですが、そこから100円OFFの468円で購入しました。

刺身やお蕎麦に使うからとそれまではスーパーで購入していたのですが
こちらの方が量が多いのにお安いので同じわさびだし、と買ってみたら
同じわさびと思ったのに違いました!こちらの方が美味しかった!!
さすがコストコ、高品質で低価格でした。わさびをよく使うご家庭にはオススメです。
エスビーおろし生しょうが、2本パックで718円、ですから1本は359円になります。

年末にけがをして左手が不自由だったため、生の生姜をおろせなくなり、
コストコのおろし生しょうがを買ってみました。
風味はしょうがの香りが良い感じですし、使ってみたら便利でした!
多分、こちらもスーパー等で販売されている生しょうがよりも大容量なわりにお安いと思います。
そりゃあ、おろしたての生姜の方が味、風味は良いとは思いますが
忙しい時にさっと使えるのはとても便利ですのでオススメです。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!

