今日から4月ですが、3月の始まりは我が家の黒い愛犬の命日が3月9日だったので
お墓参りにコストコの花束を持参して、お祈りしました。
その後、3連休あたりまでは新型コロナウイルス感染は全国的にはそれ程でもなく、
北海道のみが2月の雪まつりからの感染者数が少しずつ増えてましたが
3月の3連休で?首都圏で桜が開花して人出が一気に増えて、
あっという間に北海道の感染者数を抜かして今に至っています。
仕事が休みでせっかくゆったりしようとテレビをつけるとコロナ関連の話題ばかりで、うんざり・・・
こんな時は、コストコのハイコスパでキレイなお花を飾って癒されてほしいと思いました。
コストコの花束998円、今回もローズという名前の愛犬にちなんでバラ中心に
ガーベラが少し入ったオレンジ系の花束でとってもカワイイです!
この花束をカートに入れたまま、コストコ出口に行ったら、
レシートチェックのスタッフさんに「カワイイ花束ですね!」と笑顔で声をかけられました。
花はキレイ!カワイイ!で確かに笑顔になります。今、1番必要な笑顔になれます!
一昨年の北海道胆振東部地震のマスコミ報道の仕方から感じてましたが
マスコミは人々が驚いて怖がり心配になるような映像、ニュースばかり流します。
それは今回の新型コロナウイルスも同じ、確かに気を付けなければならない事実もありますが
少しでも安心できるような希望になるようなニュースはあまり見ません。
それでも北海道に関しては、昨日は感染者ゼロ(陽性反応ゼロ)、札幌市に関しては今日もゼロ、
3月中旬以降の北海道の感染者は5人以下またはゼロが続いているのは感染拡大していないということだと思います。
一時は感染者が増えて緊急事態宣言が出されて、外出を控えたわけですがそれが良かったのかも?
本日から再開される施設等も多いですし、学校も始まりますからこれからどうなるか?
また感染者が増えることもあるのでまだまだ注意が必要で油断できない状態ですが、
北海道の人々は、感染しないように気を付けてここまで頑張ってきたこと、
乗り越えていけそうな気配がしてきたのは今後の希望です。
我が家は混みそうな時間帯を避けてマックに行くことさえビクビクしていたのですが
そろそろラーメンが食べたい、ラーメンを食べるだけなら短時間だし、
それでもまだ外食することを迷う状態ですので、もう少し落ち着いてから行こうかなと思っています。
そしてちょっとびっくりするような希望が持てる記事がありました。
BCGワクチンが新型コロナウイルス拡大防止になるかも?その記事は、こちらです。
このように世界中で色んな研究が進んでいるので、必ず終息する、明けない夜は無い。と思っています。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!

