今日も忙しくてクタクタになったけど業務スーパーに寄ってから
午後6時前にコストコ札幌倉庫店へ行きました。
午後6時前ですから空いてるはず?なのに3階駐車場も車が見えて
2階駐車場もガラガラではないけれど帰る車があってすんなり駐車できました。
週明けには緊急事態宣言が解除されるとか?ですので、もう解除された雰囲気?
車の量も多く、あちこちの店には沢山人が居て賑わっていました。
それ程買いたいものはないはずなのに今日も予想外に買い物があった
コストコ札幌倉庫店の様子です。
入って右側の売り場は先週と違っていましたがダイソンは今日もありました。
ハンドサニタイザー2本セット、洗剤の奥のコーナーに山積みされて1世帯1セット販売でしたがそれ程売れてません。
携帯用ハンドサニタイザー30本入り、上記の2本セットの隣で2800円位に値上がり?していたので見送りました。在庫豊富でした。
オキシクリーン2178円
トップスーパーナノックス2758円、今日も通常価格でした。。。
マンゴー1498円
ゼスプリサンゴールドキウイ1398円
デルモンテバナナ238円
ティラミスドルチェ1230円
アーティザンロール798円から100円OFFで698円
ホットデリ、新商品炭火焼さくらどり手羽元ゆず胡椒ソース付き100g198円、
ゆず胡椒ソースがビールに合いそうで美味しそうでした。1パック2000円位でした。
午後6時のせいか?ロティサリーチキンは全部売り切れていました。
デリカ、こちらもハイローラー以外は在庫が少なかったです。
寿司類、ファミリー盛のみなのに混みあってました。
コアユーストイレットペーパー1598円、ちょうど品出ししているところで昨日までは未入荷だったそうです。
ロクサーヌ、ほんの少しだけ在庫ありました。
明治北海道バター無塩のみ在庫あり
森野のたまごLL20個345円、また値下がりしました。
伊藤ハムグランドアルトバイエルン1298円から150円OFFで1148円、31日まで。どんどん売れてました。
チョンカキムチ、今週も売り場自体無し
ミツカンカンタン酢438円から60円OFFで378円27日まで。
リンツリンドールトリュフチョコレート抹茶1880円から500円OFFで1380円
丸彦昔ながらの揚げもち777円、+マーク付き。
タラタラしてんじゃねーよ、売り場自体無し
レジは、結構開いていたせいか?午後6時20分頃にしては空いていて真ん中の行列もありません。
フードコートは、行列は1列位でなぜか?ソフトクリームを立ち食いしている団体がいました。
今日のコストコ札幌倉庫店は、マスクは無かったと思いますが(よく探してないので?)
ハンドサニタイザーが山積みされているのにそれ程売れてない雰囲気でまだ沢山ありました。
我が家も消毒液はまだまだあるし(自宅では手洗いで十分ですのであまり使いません)
携帯用ハンドサニタイザーは夫が欲しい雰囲気でしたが何となく見送りました。
外出時の手指消毒は、どこかのお店に入れば必ず消毒液がありますからそれを使えばいいのでそれ程不自由ではない?
それにしても消毒液が山積みされているのにすぐに売り切れない状況になってよかった!
マスクも山積みされても売り切れないようになるのももうすぐかもしれません。
北海道も緊急事態宣言が解除されそうですが、一気に色々解除されて大丈夫か?
そんな不安もあって、我が家は仕事以外の休日はまだステイホームしていようと思います。
なのに、明日は雨予報ですので庭仕事ができないかも?ハーブガーデンを作ろうと思ったのに・・・
雨で無理ならお昼はたこ焼きでもしようか?それも楽しみです。ステイホーム、私は好きです。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!


【札幌倉庫店お買い得情報の最新記事】