以前は、確か火曜日にメルマガが届いていたと思いますが
今回は本日、水曜日にJAPAN QUALITYメルマガが届きました。
にほんブログ村
画像付きの内容はこちらから見れます。
今回は、JAPAN QUALITYでコストコ内で販売している国産品から厳選した商品のご紹介となっています。
今日は、このメルマガの中から気になるもの、注目!についてです。
今回のメルマガは週の途中で届いたメルマガなので?お買得品はそれ程ありません。
が、その中から気になるもの、注目!なのは、
ちょうど我が家のストックが無くなりそうなのが
さくらどり国産鶏もも肉 2.4kg2,278円

我が家の冷凍庫にはさくらどりもも肉はあと1切れとなっているのでそろそろ買おうか?迷っています。
ただ、先週あたり札幌倉庫店で見た値段はもっとお安かったような?
どうして迷っているか?は今日テレビでとりむね肉の美味しそうなレシピを紹介していたので
たまにはとりむね肉を買ってみようかしら?となり、迷っています。なので今度買うとしたらむね肉かも?
それでもから揚げ(ザンギ)、照り焼き等にはやはりジューシーなもも肉がいいですね。
コストコのさくらどりもも肉は臭みが無くて美味しいですしブランド鶏なのにお安いです。
亀田製菓バラエティセット4種 x 各5袋1,398円
こちらは新商品でしょうか?札幌倉庫店では見たことないです。
いつも普通の柿の種だけのボックスを買っていましたがそれも飽きてきて最近買っていなかったので
こちらのバラエティセットが販売になったら多分即買いするでしょう!
とっても気になりますし、楽しみ!!
アイリスオーヤマ布団乾燥機ツインノズル10,800円
こちらは先日、コストコで見ていいなーと思っていたところです。
が、我が家にはここまで優秀ではないですが一応布団乾燥機があるのでそれが壊れるまで我慢・・・
それよりも気になったアイリスオーヤマ製品がありましたがちょっと迷い中です。
今日の札幌は湿度50%だったそうで、それでも今までより蒸し暑く感じましたし、
そのせいもあって、今日は布団乾燥機を使いました。
それでもやっと暖かくというか暑くなってきて北海道のベストシーズンになったので色々楽しみですが、
未だに北海道のコロナ感染者はゼロになりません。。。
そのせいもあって?八紘学園のソフトクリーム販売が未だに開始されていません。
先日はそれを知らずに現地まで行ってがっかり・・・
我が家では、札幌で1番美味しいソフトクリームは八紘学園のソフト!と思っているので残念ですが
美味しいソフトクリームが食べたくてしょうがないのでそれを求めて今年の夏を過ごそうかと思います。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!

