今週はお盆ですが、お盆休みというものが無い私は昨日も仕事だったので仕事終わりにコストコへ。
午後6時直前にコストコ札幌倉庫店到着。お盆の夕方のせいか?2階駐車場へ上がるのが若干詰まり気味でしたが
進んで行くと帰る車があってすぐに駐車できました。
店内も激混みではなく、結構空いてましたがまた局所的に混んでいる状況だったところで
今回も買いたいものだけ買うクセが付いたようにささっと回った札幌倉庫店情報です。
試食は、試食スタッフさんがお盆休みなのか?すごーく少なかったですし、
行列は無いですし、試食する人自体が少なかったです。
花束は、まだお盆ですのでカワイイ花束が無くて仏花っぽいのが中心で
バラばかりやカーネーションばかりのアレンジしていないもの等でした。
LIFE COMFORT大判ひざ掛け(シャーパひざ掛け)1788円、茶系の他にグレーとチェックもありました。
KSブランケット日本シングルサイズ1658円、先週に引き続き売れていた感じです。あと1ヶ月余りで使えますね。
ピンクグレープフルーツ998円、大玉で10個入ってました。
デルモンテバナナ268円
グリーンキウイ858円、ゼスプリではないので甘くなさそう?
オレンジを買おうとしたのに箱だけ残っていて全部売り切れでした。。。
すいか、梨、桃、等は無かったです。
アボカド5玉798円
白ねぎ1kg568円
大根1本158円位、細くて短めの大根でした。他店で太いのが100円位で売られているから?売れてません。
国産豚肉小間切れ100g108円
チャンジャ968円から200円OFFで768円、20日まで。
デリカ、新商品スパイスカリーチキンが登場、2000円台のパックが2つのみ残ってました。
寿司類、海鮮ちらしのみありましたがファミリー盛を待っている人が居ました。
コアユーストイレットペーパー1598円、在庫あり
ロクサーヌ798円、在庫豊富
明治北海道バター有塩も無塩も売り場自体無し
オイコスストロベリー無し
森野のたまごLL20個310円
グランドアルトバイエルンもシャウエッセンも通常価格でした。
特選丸大豆醬油578円、売れてました。
キューピープロユースマヨネーズ399円、こちらも売れてました。
オッタビオオリーブオイル1998円から500円OFFで1498円、20日まで。
タラタラしてんじゃねーよ、売り場自体無し
亀田製菓バラエティセット1398円、在庫豊富
レジは、エリア外行列は無し、ほぼ全部開いていましたが2組位の行列でした。
フードコートは、午後6時半頃で行列が2列位で席は少し待てば空きました。
昨日は、いつもどおりの時間にコストコへ行きましたがいつもの土曜日夕方よりも残っているものが少なかった印象です。
お盆なので、お墓参りやお出かけ帰りの方々が多いせいか?お寿司類があまり残っていなかったです。
我が家が買いたかったものはほぼ買えましたが、オレンジが売り切れだったのが残念。。。
今週末は土曜日がお休みですので昼間コストコに行けるかも?
緊急事態宣言が出てから買い物は急いでささっと行くクセが付いていますし、それでいいとも思ってますが
次回はコストコのあまり行かない売り場を少しゆっくり見てみたいです。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!

