今日から3連休になったので、いつもよりも若干早めの午後4時半過ぎに札幌倉庫店到着。
2階駐車場は端まで満杯でしたが帰る車があって屋根付きにすんなり駐車。
店内も家族連れ中心に結構な混雑でした。
今日から連休ですので、コストコの品揃えもいつもの週末より充実していて、
メルマガクーポンの他にストアクーポンも多くてお買得品満載だった本日のコストコ札幌倉庫店情報です。
入店後、メインを通ってレジ方面手前でアルバボタニカスキン&ヘアケアロードショー開催してました。
商品の説明を聞いたり、香りを試したりしている方結構いました。
KS、NEWカスタムフィット長袖ノンアイロンシャツ、白、ストライプ3色、2098円から600円OFFで1498円。
いつも気になっていたのがこんなにお買得価格は初めて?スタッフさんが首回りを測ってくれました。
ソレル1964ナイロン9980円
EMUレディースムートンブーツパターソン11980円
オキシクリーン、いつもの場所で見当たらず。
キュキュット除菌498円、すぐそばのジョイフルで安売りしてるからか?下がりました。
つがるりんご2.8kg(9個、10個、13個入りあり)1180円、13個入り以外は殆ど売り切れてました。
山形県産洋ナシ899円、少し熟れてくると甘くて美味しいです。
アボカド5玉698円
ブルーベリー998円
芽キャベツ498円
フレンチビーンズ399円
パプリカ6玉899円
アスパラ450g498円
白ネギ1kg580円
レーズンウォールナッツスコーン899円から150円OFFで749円、10月1日まで。
バラエティクッキー24枚入998円から200円OFFで798円
ティラミスドルチェ1380円から150円OFFで1230円
カナダ産三元豚バラ焼肉、特別価格100g89円、24日まで。
いつもより20円位お安いのでどんどん売れていて、どれもカットしたばかりのお肉だそうです。
秋鮭、生筋子、特設売り場(ロードショー)にて、
生秋鮭(白鮭)筋子、北海道産100g528円、パック詰めではなく、自分が欲しい生筋子を選べます!
当然、大きい粒を選んでスタッフさんが袋詰めしてタレ(我が家は使いませんが)と氷まで入れてくれます!
札幌市内のスーパーではここ2週連続で生筋子が100g498円(税抜)だったのでそれよりお安い値段です!
先週まで698円でしたがそれでは売れないから?やはり下げてきました。欲しい方はお早目にゴー!
ホットデリ、ロティサリーチキンの焼き上がり時間が出ていて、肉売り場まで長蛇の列になってました。
夕方、ロティサリーチキンが買いたい方は行列覚悟です。
デリカ、午後5時で結構在庫ありました。
寿司類、ファミリー盛、まぐろと帆立?の寿司、海鮮ちらし、ありました。
コアユーストイレットペーパー、在庫あり
ロクサーヌあり
明治北海道バター有塩、無塩、どちらも結構在庫ありました。
オイコスストロベリーあり。
森野のたまごLL20個310円
グランドアルトバイエルン150円OFF
ケロッグバラエティボックス998円から200円OFFで798円、23日まで。
ケロッグフルーツグラノラローファット998円から200円OFFで798円、23日まで。
KSハチミツベアージャック、売り場のプライスカードには2058円表示がレジを通すと1798円でした!
マルコメ料亭の味味噌汁減塩998円から40円OFFで958円
マルハニチロ鮭フレーク4個1248円から260円OFFで988円、24日まで。
マンジョウ米麹本みりん758円から150円OFFで608円、24日まで。
ブルックサイドダークチョコレートアサイーブルーベリー1578円から320円OFFで1258円、24日まで。
ほろほろ焼和塩998円から200円OFFで788円、22日まで。
タラタラしてんじゃねーよ978円、結構在庫ありましたがどんどん売れてました。
セタフィル保湿クリーム1298円から200円OFFで1098円、24日まで。
LIFE COMFORT大判ひざ掛け1788円から700円OFFで1088円、とてもお安いせいか?色柄があまり残ってない?
レジは、午後5時半過ぎで大行列で冷凍庫側まで続いていて、エリア内も3組位行列でした。
フードコートは、3列くらいの行列で席も空いてません。
今日は、午後4時半頃に着いたのでいつもよりは少しだけ早かったですが、
その時間のわりに連休初日のせいか?品揃えが充実していて、在庫も豊富でした。
特に、生筋子は100g528円に下がっていて、パック詰めでなくて、沢山並べてある中から自分で選べるのがよかったです!
我が家は、粒が大きいのを希望してスタッフさんに見せてもらいながら3腹購入、
明日はスーパーに買いに行けないのでコストコでお安く買えてよかったです!
その他にもコストコのYシャツが600円OFFになっていたのでスタッフさんに首回りをはかってもらって購入できたり、
やはり連休初日はあれこれいっぱいお買得で買えて楽しいコストコショッピングになりました!
明日以降に行く予定で、どうしても欲しいものがある方、生筋子が欲しい方は、
夕方よりも早めに行った方がいいかも?
夕方、どこかに行った帰りに寄ると売り切れが多くなりますし、
生筋子でも欲しいものが選べなくなったり、時間切れでパック詰めになることもあるかも?
せっかくお買得が多くなっているコストコなので早めにゆっくり見て楽しんでくださいませ。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!

