購入品をアップするのがどんどん遅れているので、最新の購入品からアップすることにしました。
今回は、いつもの必需品の他に久々に購入したものがありました。
初購入品は、ありませんが久々に購入したのは、
KSコルビージャックチーズ1158円

KSコルビージャックチーズは、8月末までは888円だったのですが、
9月5日に行った時には一気に270円値上がりして1158円になったまま、2ヶ月経っても値下がりしません!
我が家にとって、KSコルビージャックチーズは色々な料理やパンに乗せるものとして欠かせないのですが、
もしかしたら1ヶ月位で値下がりすることもあるかも?と思い、
以前購入した他のチーズで何とか持たせていたのがとうとう無くなってしまったので
しょうがなくまだ高値のままですが購入しました。。。
コストコで一気に270円値上がりする食品は珍しいので理由を知りたいですが
わざわざコストコに電話する暇も無いので、行った時に機会があったら聞いてみたいです。
ラ・フランス2s980円

この秋に2度、山形産の洋ナシを買ってみたらどちらもとっても美味しかったので
ラ・フランスなら間違いないだろうと思い買ってみました!そろそろ食べごろかな?
焙煎ごまドレッシング688円

久々にごまドレッシングを購入してみようとなりましたが
パッケージが変わって、調味料(アミノ酸)不使用となっていたのでこれは期待できる?
早速、食べてみたら以前のものよりも自然な味でとっても美味しいです!
宗家特選キムチ698円

我が家は、夏の間はあまり好んでキムチを食べないのでしばらく購入していなかったですが
冬になるとキムチ鍋が食べたいし、キムチがあれば豚キムチやキムチチャーハンも作れるし、
ビールのお供にもなるので久々に購入です。
コストコのキムチは美味しいですし、お安いのでキムチを買うならコストコです。
旅の宿94包入1998円から400円OFFで1598円

冬になると我が家では、お風呂に入浴剤を入れて温まるのがお気に入りですので、
今年もクーポンが出たタイミングでお買得価格で旅の宿を購入しました。
たまには日帰り温泉に行きたい気もしますが冬に温泉に行くと帰りに湯冷めして寒くなってしまいますし、
今は新型コロナ感染が怖いのでマスクを外して密になる場所に行くことは避けたいです。自宅のお風呂が1番安全です。
以上が11月8日の我が家の主なコストコ購入品です。
この他にいつも購入している森野のたまご、特選丸大豆醬油等もありましたが
久々に購入したものをアップしてみました。
この中でも焙煎ごまドレッシングが以前のドレッシングより美味しくなっていたのでびっくり!
新しく改良されている調味料系は、たまに試してみるのがいいのかなと思いました。
ただ、KSコルビージャックチーズの大幅値上げは残念だし、
為替等が原因なら変動したら少しでも値下げしてほしいと思います。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!

