コストコ好きの皆さま、2021年明けましておめでとうございます
今年もコロナで大変かとは思いますが、今年もよろしくお願いします。

実は、1月2日だけ仕事だったので仕事終わりにコストコ札幌倉庫店へ行きました。
すぐにブログアップしようかと思いましたが、疲れと諸事情によりできず・・・
3日、4日はまたお休みですが昨日は、出かけてしまったのでアップできず・・・
遅れましたが本日、少しだけでもお正月のコストコ札幌倉庫店の様子、三井アウトレットもチラッと行ったので様子をアップします。
2日だけ仕事できっと暇だろうと思って行ったのがどういうわけか?結構忙しくて結構疲れてしまった仕事終わりの
午後5時半過ぎに札幌倉庫店に到着すると吹雪いていたせいもあって?やはり空いてました。
それは予想どおりだったのですが、ここ2年位はあったものが無くてこの日はすごくがっかりしてしまいました。。。
東芝65型4K OLEDレグザエンジンPRO搭載318000円から90000円OFFで228000円
ダイソンV10、398000から2000円OFFで37800円、そのうち欲しいですが・・・
オキシクリーン2158円、在庫あり
りんご王林13個入998円、少し小さめなので13個入りですがオトクでした!
ふじりんご1398円
アボカド7玉658円、少し小さめですが7玉ですのでオトクです。
バナナ198円
エンジェルスイートトマト998円
フリルレタス568円
ピーマン458円
大根、キャベツはいつもより高めだったので沢山残っていました。
さくらどりむね肉998円、期間記載無し
さくらどりもも肉2780円
ビーフリブフィンガー特別価格100g159円、期間記載無し
アボカドディップ1548円から300円OFFで1248円、期間記載無し
カネテツ紅白かまぼこセット赤マジックで477円、残り10セット位で売り切れそうでした。
ホットデリ、ロティサリーチキン通常価格で午後6時近いのにまだ焼いてました。
デリカ、色々在庫あり
フルッティディマーレピザ4種のシーフード1998円から300円OFFで1698円、7日まで。
寿司類、ファミリー盛のみで毎年、2日に購入していたお寿司類が売り場自体無しですごくがっかり、途方にくれました。。。
辛子明太子1680円から200円OFFで1480円、7日まで。
コアユーストイレットペーパー1598円、まぁまぁ在庫あり
KSコルビージャックチーズ1148円、なかなか値下がりしません。。。
明治北海道バター、有塩無し、無塩のみあり
オイコスストロベリープレーンのみ
グランドアルトバイエルンもシャウエッセンも通常価格
ガロファロオーガニックスパゲッティー1398円から160円OFFで1238円
ボイルズワイセクション5kg19800円から6000円OFFで13800円
クエーカーオートミール1358円、1世帯1点限り、結構在庫あり
永井海苔海苔膳1048円から100円OFFで948円、5日まで。
オッタビオグレープシードオイル1998円
ハインツデミグラスソース特選4本998円
キューピー具沢山ドレッシング黒胡椒598円から50円OFFで548円、8日まで。
ミューズ泡ハンドソープ2698円、1世帯1点限り、残り1段
ネスレキットカットカフェ1198円から200円OFFで998円、10日まで。
ブルックサイドダークチョコレートアサイーブルーベリー1798円、どうして値段が乱高下するのか?高すぎます。。。
アーモンドフィナンシェ1158円から280円OFFで878円、10日まで。
あじげんサバチ1598円から100円OFFで1498円、31日まで。
東京カリント蜂蜜かりんとう黒蜂899円から200円OFFで699円、8日まで。
タラタラしてんじゃねーよ、売り場自体無し
レジは、行列無しか1組程度で空いてました。
フードコートは、午後6時過ぎで行列無し、立って食べてる人もいません。
コストコの年末のお寿司はファミリー盛くらいしか置いてないので
毎年、1月2日にまぐろとサーモン寿司等を購入していたので今年も買おうと楽しみに行ってみたら
売り場自体が無くてがっかり・・・まだお正月2日なのに何を食べたらいいのか?途方にくれました。。。
そして三井アウトレットへは、どうしてもビアグラスが欲しかったので昨日、3日の午後5時過ぎに行きました。
あちこち用事があったのとマックに寄ったのですが午後5時なら空いてるだろうと思って行ったのに、
駐車場は若干空いてましたが店内は混んでいてびっくり!
しかもいつも必ず置いてあったFrancfrancのビアグラスが売り場はあるのに1個も残ってなくてがっかり・・・
年末年始をおうちで過ごす人が多かったから?ビアグラスが売り切れたのか?
コスメのお店では入店制限があったので少し待ってから入店したのに欲しいブラシが無くてがっかり・・・
その隣のよく財布を買うお店で財布を探したけど良いものがなくてがっかり・・・
結局、カルディで小豆缶だけ買いましたが、今日業スーに行ってみたら同じ缶が少し安かったので少しがっかり・・・
三井アウトレットでどうしても欲しいとか良いものを探して買いたい、なら
セールの初日や早い時間に行かないと売れてしまうのかな?と思いました。
でもどうしてもFrancfrancのビアグラスが欲しいので今週末は3連休ですからまた行って必ず買いたいと思います。
我が家は、初詣は混雑した寒い中で行列するのがイヤなのでいつもお正月3が日を外して次の連休に行っていたので、
今年もいつもどおりに今週末の連休で初詣に行こうかと思っています。
首都圏ではこれから緊急事態宣言が出るそうで、今年もコロナで大変そうですが
どんな状況でも焦らず、少しでも楽しみを見つけて前進していきたいですね。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!

