毎年、今頃ユニクロ感謝祭というセールが開催されるので
ヒートテックインナーや冬の通勤や仕事着等をこの時期に準備していました。
今年も19日から29日まで開催されます。詳細はこちら
でもユニクロで販売されてるようなものがコストコにもあるんです。
ユニクロのヒートテックインナーは私は既に着用中で、
今年、1枚裂けたものがあったのでその代わりにお買得になった時に購入予定です。
夫も一昨年位までは着用していましたが
ヒートテックのシャツを着ると皮膚がかぶれて痒みがひどいので着用中止に・・・
ヒートテックタイツは着用しても何でもないのですが。
ユニクロのヒートテックは確かに温かくてとっても助かるのですが、
肌に合わないとかぶれたり、かゆくなったりすることがあります。
私はユニクロのヒートテックのニット帽を1時間位被るとかゆくなるので
ニット帽着用は短めに、ウォーキングや雪かきの時だけ被ります。
それでもインナー以外のヒートテックウルトラストレッチレギンスパンツ、暖パンは
真冬には手放せないので本当に助かります。
この冬はルームウエアのフリース上下等の温かいものを探していて
こちらもユニクロでお買得になるようなので行って見てみようと思っていますが
先日、コストコの衣料品売り場を見たらコストコにも可愛くて温かそうな
ルームウエアがありました!
HONEYDEWルームパンツ1998円、と
HONEYDEWレディースシェニールカーディガン2498円
どちらもモコモコの生地でデザインもカワイイです!!
私は、アウターよりもルームパンツが欲しいので
とっても購入を迷いましたが
これってユニクロのフリースセットの上下の値段かも?
頭にそろそろユニクロのセールがあるかも?と浮かんで見送りました。
こちらは、2017年の2月にコストコでオトクに購入したルームパンツです。
DKNY(ダナキャラン)ベロアパンツMサイズ、977円でした。

広げてみると

普段はMサイズでも入るのですがゆったりしているのが好みなので
ルームパンツは必ず大きめを買って着用しています。
でもこちらは輸入品だからか?Mサイズでもちょうどよくて、
しかも1000円以下ですから本当にオトクでした!!
ここまでお買得価格(いわゆる黒しれですが)になるのは、
やはり2月上旬で冬物も終わる頃だからだと思いますが
コストコでは、在庫が少なくなると売ってしまおうとして?
お値下げされることもあるので
時々は、衣料品売り場パトロールしてみることをオススメします。
ルームパンツ以外でもデザインがかわいいフリース等もあって
期間限定でクーポンが出ることもあるので注目です。
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!



にほんブログ村
【札幌倉庫店お買い得情報の最新記事】