昨日はゲリラまでいかないかも?な雨でしたが、
今日も雨が降り出しましたが、昨日より涼しいのはよかった!
雨続きで湿度が高いからといって本州の梅雨のような感じ、と
思うかもしれませんが本物の梅雨はこれとは違います。
梅雨の間は1週間ずーっと雨が降ったり、洗濯物が全く乾かなかったり、
窓を開けても無風で湿度が同じなので意味が無かったり、
千葉県では玄関の鉢にナメクジ等、変なものが出てきたり、
公園等の木の下を歩くと毛虫の毒で皮膚炎になったり、
早く梅雨明けしないかな、と思うかも?ですが、
梅雨明けするとものすごい暑さがやって来るのでそれも困るんです。。。
梅雨や真夏の猛暑の間は、道外に旅行に行きたいとは全く思いませんが
それ以外の時期になったらどこか行きたいかも!
先週の日テレ系「沸騰ワード10、エアラインに取り憑かれた風間俊介」を見て
弾丸であちこち行くのって結構、楽しいかも!と思ったんです!
先週の「沸騰ワード10、エアラインに取り憑かれた風間俊介」は野球中継?で
金曜ではなくてなぜか?日曜に放映していたんです。
(野球に全く興味が無くて野球中継は見ないので他番組を見ていて気付かず)
ただ、日曜の沸騰ワード10もじっくり見たのではなくて、面白そうと
途中から見始めたので最初の方はよく見てなくて、1泊2日?の弾丸で
最後は台湾に行って食べていた小籠包がすごく美味しそうだったんです!
台湾ならすぐ行けそうだから行ってみたい気はしますが、
今は暑そうですし、台風も来るので行くなら冬の方がいいかも?
弾丸なら国内線の場合はすぐ行けますね!
そこで見つけたのがLCCピーチの平日弾丸往復運賃6600円〜
国内線の平日弾丸往復運賃!
おトクに日帰り旅行へ出かけよう♪
ピーチの平日弾丸往復運賃の詳細は、こちら
ただ、この弾丸旅は、平日で札幌(新千歳)発の対象路線は、
8・9・10月搭乗対象で札幌(新千歳)―東京(成田)だけですが、
それでも往復7500円で東京まで往復できます!
平日に休みが取れたのでちょっと弾丸で東京まで行きたいかも、
そんな方向きですが、とっても安いです。
札幌発は少ないですが、ピーチだけでなくて他社の飛行機も
調べると安く弾丸で行けそうな便はあると思いますし、
それこそ貯まったマイルを使えばあちこち行けそうですね!
各地のエアポートにはその土地のグルメも揃っているので弾丸で行って食べて帰ってくる、面白そう!
コストコランキング
いつも応援、ありがとうございます!
にほんブログ村
【その他、ご挨拶、パトロール情報の最新記事】