2016年06月14日

2日間限定お買い得、新商品情報メルマガと有機アサイースムージーパックオリジナルブレンド(加糖)の方




先週の火曜日は爽やかに晴れて暑いくらいだったのが昨日、今日と雨でしかも寒いです。
朝、間違って?半袖を着たらどんどん寒くなり、膝も痛くなり、悩みが尽きませぬ・・・

そんな困った火曜日、明日からの2日間限定お買い得と新商品情報メルマガが届きました。

詳細は画像付きの方がわかりやすいと思うのでこちらから見れます。
http://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/160614/cj14hp/pc_index.html

2日間限定お買い得品に、CJミチョマスカット100円OFFで割引後価格428円があります。
欲しい気もしますがまだグリーンアップルがあるし、今週は寒くて冷たいミチョが飲めない・・・
こう寒いと温かい煎茶やルイボスティーでホッとするんですよね〜

HUGFUNイヌのぬいぐるみ 約90cm700円OFFで割引後価格3858円、90cmというと結構大きいですが
そんなに大きいならぬいぐるみではなく、本物の大きいイヌがいいな〜、
でも引っ張られて膝が悪化するし、居なくなると寂しいから無理なのですが・・・泣


そして今日は先月末にお買い得だったので購入したサンバゾン有機アサイースムージーパック(加糖)
ですが、今まで無糖の方しか購入したことが無かったので今回は加糖のレポです。

サンバゾン有機アサイースムージーパックオリジナルブレンド(加糖)1098円から100円OFFで998円
有機アサイースムージーパックオリジナルブレンド(加糖)1


試食スタッフさんが加糖の方が原材料がアサイー以外に色々入っているということで私はいつも無糖でした。

続きを読む>>2日間限定お買い得、新商品情報メルマガと有機アサイースムージーパックオリジナルブレンド(加糖)の方

2014年11月04日

コストコのアサイードリンク、冬の飲み方を発見




昨日、コストコへ行った時はすっかり忘れていたのですが

11月1日にコストコ会員限定メルマガで「The Costco Connection創刊のお知らせ」
というメールが来ていたのですが中身が
「申し訳ございませんが、テキストメールには非対応です。」となっていたので
何だこりゃ?ということですっかり忘れていました。

どうもこのメールが届いた会員さんは次回、コストコへ行くとレジで冊子がもらえるとか?
でも昨日、レジの時に何ももらえず、しかもこのメールをすっかり忘れていたので質問せず。

そしてこの冊子はコストコで年間、ある金額以上買い物した人に配るという話もあるので
何だか複雑・・・そんなに買い物しているってちょっと問題かも・・・
でも冊子はもらいたいような気もするし、次回は忘れずに聞いてみます。


そして今日からアサイードリンク生活、始めました。

初夏から9月頃まではコストコのアサイースムージーを購入して
豆乳、アップルジュース、ヨーグルト、ハチミツ、氷、をブレンダーで混ぜると
5分かからずにオリジナルアサイースムージーが出来上がって毎日飲んでいました。

でも寒くなってきたのでさすがに朝スムージーを飲むと震えそうでやめました。
だけど目がどんどん疲れてつらくなってきてまたアサイーが飲みたくなったので

昨日、コストコでアサイードリンク1L638円を買ってみました。
アサイードリンク



これは6月初旬に一度購入したのですがそのまま飲んでみたら甘かったので
そのあとに試飲したアサイースムージーに色々混ぜた方がいいと思って購入していなかったんです。

アサイーは驚異のフルーツといわれていてポリフェノールはブルーベリーの約18倍、
鉄分はレバーの約3倍、食物繊維、カルシウム、ピタミンCも豊富、ということですから
アサイーを飲むだけでも体に良いわけですが、

やはりまた色々混ぜてオリジナルアサイードリンクを作ってみたらこれが美味しい〜!

続きを読む>>コストコのアサイードリンク、冬の飲み方を発見

2014年07月04日

暑い夏に自分好みのアサイースムージーと小揚げ乗せハバティスライスチーズ




今週もやっと金曜日がやってきました〜
う〜ん、だけど金曜日って食材があまり残ってないので夕食が・・・でも金曜日だからいいや〜

そして昨日、どれくらい暑くなるかわかりません。と書いたばかりなのに
来週の半ばからもう暑さが襲ってくるという予報に・・・
そうそう我が家にエアコンが無いのは我慢できる、という理由は違ってるかも?
暑さに我慢はできないけどエアコンの年間での使用頻度がすごく少ないから、が正解でした。
でも来週は蒸し暑そうで困ったな・・・

それで今のところ、25度以上にはなるけど湿度が低いので良い夏、なわけですが
それでも夏なので朝から冷たいものが飲める〜(朝からマイナス気温の冬は多分飲めないです)

ちょうど1ヶ月位前にコストコで試飲して購入したアサイースムージーにすごくハマって
1ヶ月、殆ど毎朝、自分の好みのアサイースムージーを作って飲み続けています。

今朝の私のアサイースムージーを作る材料です。
1人分なのでコストコ、アサイースムージー小分け1袋の約1/3、豆乳100ml、アップルジュース50ml、
ヨーグルト約大さじ1、我が家の庭のいちご小7個、ハチミツ少々、氷2個
IMG_6550



以上の材料を全部ブレンダー用カップに入れてからの〜

続きを読む>>暑い夏に自分好みのアサイースムージーと小揚げ乗せハバティスライスチーズ

2014年06月09日

アサイースムージーにハマりました。



7日土曜日に駐車場ガラ空きのコスト札幌倉庫店でゆっくり買い物してきたわけですが

昨日になって、今日はHBでパンを作ろうとなったところでそれならば〜

やっぱりどうしてもコストコの1等粉の強力粉で作ってみたいな〜

ということで何と、土日2日連続でコストコへ行っちゃいました。

車で約20分で渋滞も信号もろくに無い道を通って着くのですぐ行ってしまうのですが、

昨日は日曜なのでやはり土曜より混んでました。

昨日は朝から雨で運動会も無い?ならばコストコでも行くか〜なのかな?

それでもすぐに屋根付駐車場に駐車できました。

で、午後1時前に到着したのでお昼はまたコストコで食べればいいか〜となって

土日連続で購入したものは9点ありますが、土曜日のブログに

にぎり寿司20貫の話(選んでコストコの方に説明したこと)を更新したので

今日は土曜日に試食してハマって購入したアサイースムージー

今朝、色々入れてオリジナルを作って飲んでみたら美味しくてびっくりしちゃいました〜

大人気のサンバゾン、アサイースムージー、100g8パック入り、948円です。
アサイースムージー

続きを読む>>アサイースムージーにハマりました。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。