2018年09月14日
今回の地震で気付いたこと、普段の生活が防災に適していて、そこにはコストコが欠かせません。
北海道胆振東部地震から1週間以上が経ちました。
札幌は、かなり揺れて道路が破損や液状化現象が起こって被害があった地域以外は大体、普通の生活に戻りつつあります。
それでもまだスーパーの品揃えが足りなかったり、
電力が足りなくて節電しなくてはならず、あちこちで屋内が暗かったり、地下鉄の本数が減らされて少し不便だったり、
全部元どおりになるのは少し先になるようです。
今回の地震では、普段の生活の仕方で地震や停電になってもそれ程困らないことがあることを感じたので
今日はその件についてご紹介します。
続きを読む>>今回の地震で気付いたこと、普段の生活が防災に適していて、そこにはコストコが欠かせません。
2018年09月12日
今回の地震で役に立ったコストコで買っておいたモノ
今回の北海道胆振東部地震の時にコストコで買っておいて役に立ったモノ、
今回は使わなくて済みましたが役に立つと思うモノ、色々ありますが、
我が家は、地震の揺れによる被害は無かったですが
地震のあとに停電が約40時間続いて本当に困りました。
その時に主に使ったモノや食品が段々不足気味になった時に役立ったモノ等ご紹介します。
続きを読む>>今回の地震で役に立ったコストコで買っておいたモノ
タグ:北海道地震
2018年08月31日
コストコ、ひざ掛け、ブランケット、ブーツ、ついでにコートも秋冬物パトロール情報
やっと涼しくなってすっかり秋かしら?と少し安心していたら
また今日は、雨でやや蒸し暑いですが、8月も今日で終わり。
明日から9月ですので、コストコもどんどん秋冬ものが登場しています!
今日は、ここ2週間位で見つけたコストコの秋冬物パトロール情報です。
続きを読む>>コストコ、ひざ掛け、ブランケット、ブーツ、ついでにコートも秋冬物パトロール情報
タグ:秋冬物パトロール情報
2018年08月17日
コストコ、秋になったら気になるひざ掛け、ブーツ等、パトロール開始です。
ずーっと雨で蒸し暑かった札幌ですが、今日は晴れたけど涼しいというより寒い?
今日の時点では夏は終わってもう完全に秋になったのでは?と思っている方も多いと思いますが
秋になるとコストコでは、秋冬商品がどんどん登場します。
その中でも人気商品は早めにチェックして購入しないと売り切れてしまうこともあるので
今日は、秋になったら気になるコストコ商品についてです。
続きを読む>>コストコ、秋になったら気になるひざ掛け、ブーツ等、パトロール開始です。
2018年07月20日
コストコ、円安になったところでの輸入品パトロール情報
先週もアップしましたが、ここのところ円安です。
週末でコストコに行く方も多いかと思いますので
先週の時点での輸入品パトロール情報です。
続きを読む>>コストコ、円安になったところでの輸入品パトロール情報
タグ:輸入品パトロール情報