せっかくの連休が呪われたように次から次に電化製品が壊れてしまった我が家・・・
うちのテレビもだいぶ古くなったからそろそろ買い換えたいね〜、などと
思っているご家庭ならいいのですが、我が家はそういう考えは一切無く、
壊れてしまったプラズマテレビを購入してまだ10年半でしたから・・・
トリノ五輪の荒川静香さんがまだ金メダルを獲得する前、アルペン競技を見ていたら
突然、人の顔が赤くなったんです!そこからどんどん全体的に色がおかしくなり、
このままではトリノ五輪を楽しめないのでテレビを買い替えるしかないということに・・・
今から10年半前は札幌にはまだコストコもオープンしていないし、
ヤ○ダに行ってみたら運悪く?パナソニックのプラズマテレビが並んでいて、
夫が「スポーツ中継で動いた時の映像が流れないプラズマがイイ!」と言い出したわけです。
2006年2月はまだプラズマテレビが出始めた頃で37型が230000円位でした。
確か他にもっと安いテレビがあったので私は高いテレビを購入するのが嫌でしょうがなかったんです・・・
そんな値段が高すぎて嫌々購入したプラズマテレビがたった10年半で壊れるとは!
プラズマテレビを購入してからはずっとつけてると電気代が嵩むので
我が家ではあまりテレビを見ないようにしていたのにこんなに早く壊れると思わなかった・・・
かなりショックでしたが18日は見たいテレビ番組が色々あったので新しいのを購入しないわけにはいかず、
コストコで救世主のようなお買い得価格で見つけたのが〜
TOSHIBA REGZA 43型 LED 4K TV 43G20X、92800円がウィークエンド割引で4日間だけ5000円OFFで87800円

早速、スカパーを見たらUEFAチャンピオンズリーグも始まってメッシも気持ち、キレイに見える〜
続きを読む>>コストコで4Kテレビを買いました。