2023年06月27日

行きたいのに遠すぎてなかなか行けないコストコ石狩倉庫店の件



石狩倉庫店には、オープンしてから2ヶ月半後にやっと一度行けましたが
北広島市のすぐ隣の札幌倉庫店に近い我が家からはとにかく遠すぎますし、
コロナ禍だったり、仕事が忙しかったりでその後は全く行けず・・・

石狩倉庫店周辺は、冬はホワイトアウトになりがちで吹雪いている印象ですので
我が家的に冬に行くのは無理というか、わざわざ行く必要が無いですし、

それなら夏にと思いましたが札幌市内ではないため
何しろ遠いので行く気にならなかったのが、

2年前に行った時と同じ7月中旬に北区に用事ができたのでこれは行くチャンス?
で本日まで行く気満々だったのに、違う予定が入っていることを思い出してまた無理・・・

せっかく行く気満々だったものが行けないとなるとテンションダダ下がりで
すぐには予定を立て直す気力も失せていますが今年は何とか行きたいです。。。

続きを読む>>行きたいのに遠すぎてなかなか行けないコストコ石狩倉庫店の件
posted by アナ at 17:19 | Comment(0) | コストコ石狩倉庫店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月14日

石狩倉庫店での主なコストコ購入品と石狩倉庫店初遠征、雑感



10日に初遠征した石狩倉庫店での購入品と初めて行ってみた石狩倉庫店について、雑感等、をアップします。

続きを読む>>石狩倉庫店での主なコストコ購入品と石狩倉庫店初遠征、雑感
posted by アナ at 17:17 | Comment(2) | コストコ石狩倉庫店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月10日

本日の石狩倉庫店情報!石狩倉庫店に初遠征してきました!結構な混み具合でした。



4月22日にオープンした石狩倉庫店に7月10日の本日、やっと行けました!!遅っ・・・

我が家は、道路隔てたらもう北広島市の札幌市清田区の札幌倉庫店まで約20分の位置ですので
石狩市まではかなりの距離で、仕事もあるのでなかなか行けず・・・

今日は、北区の方に用事があったのでそこからなら石狩倉庫店までは近いかも?と行ってみたのですが
北区でお昼を食べたマックから石狩倉庫店まで15キロぐらいあったのでそれ程近くなかった。。。

やはり石狩市は札幌市の隣といっても札幌市内とは全く異なる場所でした。

石狩倉庫店自体は、新しくて広いのですが札幌倉庫店より広すぎるのと
店内の配置が違うので少し見て歩くのが大変だった本日の石狩倉庫店の様子です。

続きを読む>>本日の石狩倉庫店情報!石狩倉庫店に初遠征してきました!結構な混み具合でした。
posted by アナ at 21:24 | Comment(3) | コストコ石狩倉庫店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。